
入院バッグに夜用ナプキンや産褥パッドを持参する際、袋のまま持って行くべきか、圧縮や別の袋に入れるべきか悩んでいます。産院の入院セットには産褥パッドが含まれていますが、念のために持って行くことを考えています。かさばることが気になります。
入院バッグに夜用ナプキンや
産褥パッドなどをパックで持って行った方は
そのまま袋のまま持ちましたか?💡 ̖́-
ジップロックとかで圧縮したり
巾着に入れるとかしましたかー??
産院でも入院セットに産褥パッド入ってますが
念の為、夜用ナプキンとかあるといいと言われて
持ち物にも1~2パックとあるので
確かに上の子の時に産褥パッド足りなくて
買い足したので持っていこうと思うんですが
結構かさばりますよね🫠🫠
- Pipi(生後0ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

ママ🌈
袋のまま入れてました!

tommy
そのまま持っていきました!
トイレットペーパーの平たいところにそのまま置いてました🙂
個室で自分しかトイレ使わなかったので😅
-
Pipi
詰め替えるのもめんどくさいですよね(笑)
私も個室予定なので荷物整理できる時にトイレに置いておくのありですね🙆♀️- 6月9日

はじめてのママリ🔰
個室でしたが、分娩後に部屋に移動したら、助産師さんが産褥パッドはトイレに置いたから!と言ってて、動けるようになって見たら全てのサイズをそのまま並べて置いてくれてました😁笑
退院までそのまま過ごしました!笑
面会で家族以外が来るなら微妙かもですが、うちは夫と子供しか来なかったので気になりませんでした♪
Pipi
ありがとうございます!(´▽`)