※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

育休中のママさんにお伺いします。体調不良時の受診について、どの程度で受診されていますか。

育休中のママさん
ご自身の病院受診どうされてますか?
体調不良の時にどの程度で受診されていますか?
熱はないのですが鼻水と咳があって
早く治したいのですが
わざわざ子どもをどこかに預けて受診となると
病院受診も悩んでしまいます。

コメント

えみ

私は病院行っても市販薬でも治る期間変わらないので市販薬飲んでます。
高熱が出ない限り病院はいかないです。

しずく

育休中から専業主婦になった者ですが、本当にしんどい時は子供連れて受診してますよ!
でも副鼻腔炎になりかけorなってしまった時に耳鼻科行くくらいです。
私は耳鼻科系が弱いので、悪化させるともう酷いことになるので💦

それ以外の高熱や胃腸炎のときは、1〜2日寝たきりぐったり吐きまくりでも家にいました。薬飲んでどうなるものでもないので…

ままり

預け先無くて(探せばあるのかもだけどそんな気力無いですよね🫠)連れて行くのもしんどいので自分の病院は行きませんね‪‪😭
喘息の薬もらいに行ったり歯医者の検診行ったり、定期的なのは連れて行ってます!

  • ままり

    ままり

    親子で胃腸炎になったときは子どもの病院だけ連れて行きました😇

    • 6月9日