※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

未婚で出産した子どもの遺産相続について、子父には遺産が行かないか知りたいです。

未婚で出産し、子父には認知をしてもらっています。

もし私が亡くなった場合、遺産は子どものみにいきますか?
子父にはいきませんよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

子供だけで父親には一切いかないです😌

はじめてのママリ🔰

子どものみですが、自分の死後に子父が親権者として名乗り出てきたら使い込まれるリスクはあると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うわー、そうなんですね😅💦
    1番嫌なパターンです。何か対策しとかないとですね、、

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな人じゃないと願いたいけど分からないですし…私は未成年後見人を指定する遺言書を作成しようかと考えていますよ。

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。そういう書類を残しておけばいいんですね。私もまだまだ勉強不足です💦

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    未成年後見人を指名しても子父が親権を主張してきた場合は家庭裁判所の判断になるそうで…どこまで万が一を心配して対策したらいいのか😢
    親族に頼れる人がいれば家族信託も安心材料になるのかな?とは思っています。

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもが未成年のうちに自分が亡くなってしまったら…の場合ですかね?!
    もし成人してからだと、関係ないですか?( ; ; )

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもが未成年の対策です。
    成人していれば子ども自身で遺産を管理することになりますよ!

    • 6月9日