
コメント

3児mama
親が全額負担です🥺

はじめてのママリ🔰
三兄妹でそれぞれ子供いて大人数ですが親に出してもらってます🙏
-
はじめてのママリ🔰
集まる頻度はどれくらいですか?
- 6月9日
-
はじめてのママリ🔰
兄家族だけまぁまぁな遠方なので、全員集まるのは年1〜2です!
姉家族と私たちは年4〜5回です!- 6月9日

ゆゆゆ
年2回、皆で集まる時は皆で割り勘です。
それぞれ実家に帰る時は、基本的に親が出してくれて、たまに子が払います。

はじめてのママリ
実家で集まるなら親が出してくれることが多いですが、自分の家ならこちらで出します。
なので実家で集まる場合はご馳走になる代わりにデザートなど手土産を買っていきます。

ぷらっぐ
私側だと家で集まるのは年に1〜3回、おかず担当、飲み物担当、デザート担当など、担当を決めていて、担当の分が自腹です。
義家族の場合は基本的に家主が全負担です。
両家どちらとも、外食の際は誰が奢るか(みんな自分が払いたくて)争奪戦です。
はじめてのママリ🔰
ちなみに…年に何回くらい集まりますか?
3児mama
みんなで集まるのは年末年始、GW、お盆ですかね🤔
あとはたまに土日に行ったりとかもありますが、その時は兄弟たちは集まらないので。
はじめてのママリ🔰
土日行った時のご飯代などは
割り勘してますか?
3児mama
しません💦親が出してくれます。
実家に帰る時も義実家に帰る時も…ですね。