※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

生理期間中のイライラや無気力に悩んでおり、旦那に協力を求めても理解されず困っています。皆さんの旦那さんはどのようにサポートしてくれますか。

生理期間中イライラが止まらなくて何もやる気も起きない日があります。今もまだイライラしながらこれを書いてしまってるので共感してくれる方だけコメントしていただけるとありがたいです😭それが土日であたってしまったとき旦那に助けて欲しいと家のこと手伝って欲しいと自らやって欲しいと何回もお願いしました。でもその時になれば、私がイライラしてることに関して怒られ、怒るな、いつまで怒ってんの?と家事育児は指示待ち。普段はこれはイライラしないし私がさっさとやることやってしまうのですがどうしても生理期間中は許せなくて普段我慢してることが爆発してしまいます。そのたった1.2日協力して欲しいと言ってるのに自分でコントロールしろとか言われ余計腹立ちます。みなさんの旦那さんは生理期間中寄り添ってくれますか?協力してくれますか?
平日なんてワンオペでなにも旦那に家のことも子供のこともやらせてないし、他の土日だって私がやってるのに、、。言えばやってくれますが、、、。その指示待ちが生理期間中無理になってしまいます😭😭

コメント

ママ

私もつい2、3日前生理期間中でほんとーーーに辛い思いしました😭
お気持ちめちゃくちゃわかりますよ!
なーんにもしたくなくなりますよね😩
だるいとか言う次元じゃないと言うか…
普段は気にならない相手の言い方とかやり方とか全てにおいてイライラするに目につくし😩
え?誰?ってくらい性格変わります私は😂
たまに子供に対してとか殺人犯?みたいな気持ちになると言うか笑
※たまに旦那にも🤭

自分でやれば早いのを旦那のやり方とか遅いし効率悪いしイライラしますよね😥
しかもなんで先回りできないんだよと!

私の旦那の場合は、私が生理前1週間から
「はい🙌そろそろあれ1週間前です!」と私が宣言します笑
イライラするし、生理前の症状だから私がイライラしてる時はぎゅーっと抱きしめてください😭と毎月言ってます😂

一応旦那は受け入れてくれるタイプなんですけど、コントロールしろとか言われたらもう逆にイライラ悪化しますよね😫

旦那さんが理解してくれるだけでもPMSって軽くなったりすると思うので、旦那さんにしっかりと向き合ってもらって、もしダメなら土日息抜きの時間をもらうとか何か対処できるといいですね!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方いてよかったです🥲
    たった1日2日頑張れないのかよ!となんか協力してくれない態度にもう悲しくてイライラ倍増して叫び散らかしました、、、😱ここまでくると命の母はもうききません、、、笑

    私も同じです!1週間前から事前告知してます!なのに忘れるらしいです!頭悪すぎます!
    ほんと寄り添ってくれるだけでぜんっぜんちがうのに😭もう言ってもなんも伝わらないし無視してたんですけど、昨日頼んだガソリンを入れてくれてなくてまたぷっちーーーん💢ってきてしまいラインで長々グチグチと送っちゃいました!笑でも私の言ってることが確かに俺が悪いなと思ったらしく謝ってきてまた出来なくてごめんと言われたのですがまだ許せてないので既読無視しました!🫠

    • 6月9日