
コメント

ママリ
うちの子まったく忠実じゃないです😅💦

はじめてのママリ🔰
うちもなかなかイヤイヤします🥹

りこ
一時期そんな感じでしたが、すぐに気まぐれになりました🤣
-
はじめてのママリ🔰
特性とかでなければいいのですが、、、
- 6月8日
-
りこ
ウチはそうしなくてもいいんだって分かった時から気まぐれになりましたよ🤣
それまではホントに今7歳ですけど、1番純粋に忠実にこっちの言う事聞いてくれてました🤣
多分親が全てだったんだろうなと、何となく思います😅
他に興味が上回る物や、自我が芽生えたら変わってくるのではないかなと思いますよ☺️- 6月8日

はじめてのママリ🔰
いつもと同じを好む発達段階だからだと思います!時間の感覚がないので、あれをしたら次はこれをするみたいに流れで覚えています。うちは赤ちゃんの頃からスケジュール組んで同じ流れで生活していたので、まさしくそんな感じでした。
3歳後半〜4歳頃からイレギュラーなことにも対応できてきたかなと思います。下の子はいつもと違うと少し混乱が見られます。
普段は事がスムーズにいくので楽ですが、いつもと違うことをする時はめちゃくちゃ説明してます笑
はじめてのママリ🔰
2歳児とかだとそんなイメージです。