
カンジダ腟炎の治療方法について不安です。薬の入れ方が心配で、子宮に入ってしまう可能性があるか不安です。経験者のアドバイスをお願いします。
初めて質問させていただきます。
現在初マタで10w目です(^^)
お恥ずかしい話ですが、先日陰部が痒くて痒くて診てもらったらカンジダ腟炎でした(>_<)
塗り薬と膣錠を処方されて自分で入れなければならはいのですが、先生に教えてもらった入れ方が難しくて…膣のど真ん中に入れちゃダメよ!グッとひらいて子宮のほうに行かないように!奥に入れてね!とのことなんですが。
とりあえず今日は旦那さんに入れてもらいました。するっと入れれたんですが、本当にこれで大丈夫なのか?と。もし子宮の入り口まで入れてしまって子宮の中に入ってしまったら😱赤ちゃん大丈夫?とか思ってしまって。
そんなに簡単には子宮には入らないですかね😓?
初めてのことだらけなので不安しかないです。
どなたかカンジダの治療経験あるかたお願いします😥
- つかさ(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ゆうら
初めましてm(_ _)m
私も1人目を妊娠中
膣錠を処方されて自分で入れてましたが
問題なかったですよ。
そんなに不安にならなくても
大丈夫だと思います!

mi
私も何度か処方されて
とりあえず奥へと入れてました!
大丈夫ですよ!
-
つかさ
お返事ありがとうございます♪
とりあえず入ってればいいんですかね?笑
あと3日分くらい自分でやらないとなんで頑張ります!- 6月2日

さーみん
まず子宮の口は閉まっているので薬入らないです(^^)
とりあえずできるだけ奥にいれて出て来なければ大丈夫です!
-
つかさ
お返事ありがとうございます(^^)
あー良かったです!そうですよね!そんなに簡単には入らないですよね!ホッとしました♪
今のところ出てきてないので大丈夫そうです!ありがとうございましたm(_ _)m- 6月2日
つかさ
お返事ありがとうございます!
自分だけの体じゃないと思うとつい神経質になってしまって😓
でもそのお言葉いただけて不安解消しました(^^)