
コメント

あや
こんばんは!生活保護で暮らしてます!

たんめん
現状無職で7月から復帰予定です。
給料は残業代ついて15万前後
手当は子ども手当(月1.5)、児童扶養手当(昨年フルタイムで働いていたため月3万)、都内なので育成手当月1.35)
養育費は5万で約束してましたが未払いです。
家賃は4.4万、光熱費多く見て1.5万、食費は私だけなので大体1万前後、子供のおむつ、ミルク1.5。
実家ではなく自立してます。
-
r.mama
育休中といつことでお給料もでてるんですか?他に学資保険など加入されてますか?
私はどう考えても貯金を崩さないと生活できそうにありません。。- 6月2日
-
たんめん
育休手当微々たるものですが一応入ってはいますが貯金切り崩してますよ。
学資保険は8000円です😂😂😂
引っ越しも貯金からだったのでカツカツです😂😂😂- 6月2日
-
r.mama
やはり貯金を崩すしかないですよね😖
参考になりました。ありがとうございます!- 6月2日

ぐでたま
実家ではなく住むところがあります。
今は資格所得のため週2、3回の5時間程度しか働いてなくて色々込みで20万ほどの収入、多分来月は30万ほどになります。
生活費は10万ちょっとです。
今は生命保険はなくしたのでまたこれから契約するつもりなので15万くらいはかかってくると思います。
-
r.mama
30万あればいいですねー!
私は職探しからなのでまだまだ未知の世界です。。
ご回答ありがとうございます😊- 6月2日

みーたん
こんばんは^^
先月末に職場復帰したばかりです。よかったら参考にしてください。
給料手取り 20万円
子供手当 1万5,000円
児童扶養手当 0円
養育費 4万円(未払いなので共有財産の貯金から引いてます)
住宅ローン 5万1,000円
光熱費 2万円(多めにみてます)
食費 2万円
日用品 3,000円
保険 3万3,000円
車検積立金 6,000円
ガソリン 8,000円
携帯 3,000円
ネット、テレビ 6,700円
保育園 1万9,500円
おむつ 3,000円
習い事 5,400円
学資保険 2万5,770円
固定資産税等 1万円
ざっくりこんな感じです^^
保育園は上の金額の半額なのですが、全額払ったつもりで残りを子供の貯金、同じく学資保険はまだ旦那が払ってるので払ったつもりで貯金してます。
r.mama
こんばんは!生活保護の頭は全くなかったです!