※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

新生児期の授乳について、皆さんの体験を教えてください。

新生児期の頻回授乳で絶賛寝不足気味です🥱💤

みなさん、新生児期の授乳はどんな感じでしたか?
参考までにみなさんの授乳エピソードを聞かせてください🐣✨

コメント

ママリ

新生児期、睡眠不足と産後の不安定なホルモンバランスも相まって、急に涙が止まらなくなり泣きながら授乳してました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    泣きながらの授乳😭つらかったですね😭
    私は睡眠不足&悪露も酷くなって無の状態で授乳してます😂

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

1人目2人目のときは夫が育休取れなかったので自分1人で頑張って寝不足でした、、!!
しかも完母目指してめちゃくちゃ吸わせてて、中途半端に母乳も出ていてギリギリ完母でいけるレベルだったけどミルクを足すまではしてなくて夜中頻回に赤ちゃん起きちゃって大変だった気がします、、🥹

3人目はもう自分の睡眠を確保したすぎて、遠慮なくミルクを足すようにしたらぐっすり寝てくれるので、3人目でやっと新生児攻略した感じです😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    新生児攻略かっこよすぎます👏✨✨✨✨✨✨✨
    私も似た感じでギリ完母でいける感じで、最近キツイときミルク足すようになったらかなり楽になりました🍼
    攻略目指してがんばります💪🎖️🎖️🎖️

    • 6月18日
🍒

うちの子は燃費悪かったのでかなり頻回でした🙃🙃🙃🙃(両親ともに大食いです)wwwwww
1時間〜1時間半事くらいに起きてて細切れ睡眠…。1時間半事に起き上がるのがもうしんどすぎたので何回かそのまま起きててYouTubeみたりしてました笑
眠かったですが…🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    私も夜中頻回に起きてると逆に目が冴えて眠れなくなるときあります🤣
    YouTube見たり楽しい時間に変換させるのもアリですね🥰👍✨

    • 6月18日
晴日ママ

4人目にして初めて
夜中4時間5時間空くことがあって
寝れた!って思いました🤣
が基本は2時間から2時間半です笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    夜中の4〜5時間睡眠はデカいですよね😂私も寝れたー!って思う日はいつ来るのか……笑
    今は昼寝で補ってる感じなので夜の睡眠確保がんばりたいと思います🫡

    • 6月18日