※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MiAo
ココロ・悩み

妊娠中からの過呼吸や不安障害について相談したいです。発作が続き、息苦しさが常にあるのですが、同じような症状の方はいらっしゃいますか。診断名についても教えてください。

同じような人がいたら教えてください。
三男妊娠中に急に過呼吸みたいになってから、産後にかけても同じような症状が何回もあり、心療内科に行きました。不安障害と言われました。
パニック発作みたいに急に息苦しくなったり、焦ってきたりはありますが、よく言う発作って何分かしたら治ってくるんですよね?
なんか私の場合、なんかソワソワした感じとか出てくると何度も息を吸ってしまって結果苦しくなるみたいな感じで、特に何分かしたら落ち着いてくるとかもあんまりないです。頓服でアルプラゾラムを半分にして飲むのですが、飲んでもあんまり効かない時と、飲まなくても平気な時とあります。
なんか発作というよりそういう症状出てくると常に息苦しいみたいな感じなんです🙄同じような方いますか?その場合、診断的には何になるんでしょうか?🤔
今年仕事のストレスやばくて疲れもやばいのでそれは1つ原因だなとは思っています。

コメント

m🤍

パニック障害なりたての頃はずっとそんな状態でした🥲
パニック障害だと思います💦
ずーっと息苦しかったです
今はずっと息苦しいとかはなく、ストレスがかるとやはり息苦しくなったりします。
パニック障害でも色んな症状がありますがソワソワもあります💦
私の場合はメイラックスという薬が効き始めてから常日頃の息苦しさはなくなりました😭

  • MiAo

    MiAo

    遅くなってすみません。
    なりたての状況なんですかね?
    でもこれがかれこれ出たり出なかったりを繰り返しながら3年くらいです。めっちゃ調子いい時は何ヶ月も大丈夫です。
    先月から今月にかけて調子悪くなってきてます。しかも仕事大変だけど、平日はほぼ症状出ないです😅
    休みの日に限って出ます、、、

    • 6月22日
  • m🤍

    m🤍

    お話し聞いてる限りはパニック障害の症状だと思います💦
    3年もたつのですね💦
    普段薬飲まなくても乗り越えれるなら絶対私は飲まない方がいいと思います💊
    パニック障害は動物性タンパク質や鉄分不足とも言われてるので
    ホエイプロテインや鉄分飲んでも大分違うかもです!
    私も外では気を張ってるのか、気が紛れてるのかでなくて、家で発作になります💦
    多分家で気が抜けるから?だと思ってます💦
    よく電車とか車でなるといいますが電車も普通にのれます!
    ただ歯医者はちょっと発作でそうになるので苦手です💦

    • 6月22日
  • MiAo

    MiAo

    なるほど!同じ感じです!
    リラックスできる時の方が症状出てしまいます。今日も休みなのにまさに今なかなかしんどいです😭
    自分の子どもとゆっくり関わりたいのに、、、と自分を責めてまたさらにストレス溜めます😓
    今日はひどいので薬飲みました、、、。なかなかスッキリ良くなってくれないです😅

    • 6月22日
  • m🤍

    m🤍

    十分すぎるほど頑張ってるので自分を責めないことを頑張ってください!
    生きてるだけで皆偉いです💮
    ストレスがかると私は酷くなります‪🥲‎
    私も酷い時は頓服飲んでます🙆‍♀️
    毎日お疲れ様です☺️

    • 6月22日
  • MiAo

    MiAo

    優しい言葉がけありがとうございます😊今日は薬飲んでも落ち着かず、苦しいです🥲
    頓服半錠なのでもう半錠飲もうかなと思ってます😰

    • 6月22日