
旦那が3人目に乗り気でないことに悩んでいます。説得方法についてアドバイスがありますか。
3人目 旦那が乗り気でなさそう
2歳と1歳の子を育てています。
元々お互いが3人兄弟だったこともあり、結婚する前から子どもは3人欲しいねと話をしていて家を建てる時も子ども部屋を3部屋作りました。
2人目が生まれて少しして年子で育児が大変だったこともあって3人目は下の子と3年くらい離そうと話をしていたのでそのつもりでこれまでいたのですが、何かの話の流れで旦那が「2人が可愛いから3人目はもういらんなあ〜」と言い、3人目は絶対欲しいと思っていたので少し悲しくなってしまって😂
旦那さんが3人目あまり乗り気でなかったけど3人目を産んだ方みえますか?説得どうされましたか?💦
- ママリ(1歳3ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
説得とゆうか、避妊せずにすればできる時はできますから😂
ご主人の気分みながら誘ってください☺️

怪獣mama🦖🐾
うちも上2人が年子です🌷
2人目が手がかからなくなってきたら3人目前向きに考えてくれるようになりました☺️☺️
可愛い2人がお兄ちゃんやってるところ見たくない?!絶対いい3兄弟になると思うんだよねえー!!って説得ではないですが、ひたすら言ってた甲斐がありました(笑)
-
ママリ
そうなんですね🥺
上2人のお子さんが手かからなくなってきたな〜と思えたのはいつぐらいでしたか?我が家は最近上の子のイヤイヤがひどくて😭- 6月7日
-
怪獣mama🦖🐾
幼稚園入園してからです🤣🤣🤣
それまで次男が長いことイヤイヤしてたので😩(笑)
2歳5ヶ月だとイヤイヤもピークじゃないですか?😭😭
毎日お疲れ様です💦- 6月7日
-
ママリ
そしたらまだまだ長い道のりですね😭
本当にここ数週間で急にイヤイヤが酷くなって保育園もこれまでご機嫌に登園してたのに急に渋るようになってしまって手を焼いてます😥下の子は下の子で動きたい盛りでずーっと動き回って家の中イタズラして回ってるのでカオス状態です😫- 6月7日
-
怪獣mama🦖🐾
何が嫌なのかわかってあげれないのももどかしいんですよね😭😭
綺麗にしてもキリないくらいありとあらゆる物引っ張り出してきません?(笑)
振り返ってみても、1歳児&2歳児ってほんとーーーに大変でした🥹
年子だとダブルでイヤイヤ期はあるし反抗期もあるし、まじで可愛くねえ!っていうタイミングが来るのでその壮絶さを旦那さんも目の当たりにすれば赤ちゃんに癒しを求める日が来るのではないでしょうか…😂😂(笑)- 6月7日
-
ママリ
そうなんですよね😭言葉数も増えてきたとはいえまだ何言ってるかわからないことも多々あって💦
食べこぼしの掃除とおもちゃの片付けを無限ループでやっててもお恥ずかしながら家がずっと汚くてそれもめちゃくちゃストレスです😇
ダブルのイヤイヤ期なんてもう激ヤバですね🥹それはもう新生児に癒し求めちゃいそうです😂- 6月8日
-
怪獣mama🦖🐾
本人もうまく伝えられなくて辛いだろうけど、毎日毎回イヤイヤされるとこちらの気が参っちゃいますよね😔
そうだ食べこぼしもありますね!!😂
家なんか子どもいる限り綺麗にならないと割り切るしかないのかなと😇
はい、激ヤバです(笑)
でも反抗期はもっとやばいです🤣🤣
旦那さんも元々は3人希望してたんだったら、今はまだ下の子が小さいから現実的に考えられないだけなんじゃないかなー?って思います!- 6月8日
-
ママリ
上の子が新生児の頃なんて今を思えばめちゃくちゃ家綺麗だったなって思います🤣
反抗期のがやばいんですね…覚悟しときます😱
ですかね?😂
まだまだ先になりそうですが下の子がイヤイヤ期を脱しそうになったら打診してみたいと思います🥺- 6月8日

はじめてのママリ🔰
旦那が3人目欲しくて、私が乗り気じゃなかったんですが一昨日3人目出産しました🤣
まだ下のお子さん1歳ですよね。うちも上2人年子でとても大変だったので、まだその時期はとてもじゃありませんが3人目考えられませんでした💦下の子が2歳になって仕事と育児両立に慣れてきて3人目いてもいいかな〜と私の考えが変わりました☺️
もう少し下のお子さんが大きくなってから説得してもいいかもしれませんね!
-
ママリ
そちら側視点のコメント参考になり、ありがたいです🥺
まだ下のお子さん産まれたばかりなんですね!おめでとうございます🎉
私的にも今すぐにというよりかは下の子がもう少し大きくなったらいずれは…という感じなのでまだ先ですが折を見て聞いてみたいと思います💪- 6月8日
ママリ
2人目産まれる前までは旦那は避妊もしたりしなかったりなタイプだったんですけど産まれてからは何故か徹底していて😓