
コメント

はじめてのママリ🔰
美容サロンいくつか経営していますが、お客様でママさんの方とっても多いです🥹💓

はじめてのママリ
うちは田舎なので、なかなかいないかもですね〜😳
うちの園にめちゃくちゃ綺麗な方いてママ友なのですが(園の先生にもモデルかと思ったと何人にも言われてるくらい)ネイルはよくしてますね。
だけど他は全くしてないと言ってました。30歳の方です。
肌は元々綺麗で髪も綺麗なので必要ないからしてないのかもですが、、
美容ってその人が興味あるかないかが1番重要と言うか、都会だと興味ある人が多いからみんなしてるのかな?と言う印象です。
田舎だと、逆に美容にお金かけてたらちょっと浮くかもですね💧
田舎の嫌なところですが💧💧💧
-
はじめてのママリ
髪質とか元が悪かったらお金かけても元々綺麗な人の足元に及ばないですもんね…(私のことです😂)
確かに都会の方がそういう傾向にありそうですね!- 6月6日

はじめてのママリ🔰
都会住みですがめちゃくちゃ多いですよ😊
みんな老いに負けたくないから頑張っていますね😊
若くないからある程度お金かけないと肌や髪質は年齢出ますし😅
みんないつまでも綺麗でいたいし 綺麗なママだねって言われたいんだと思いますよ🥰
毎日スッピン 髪の毛ボサボサのママよりもいいと思います😊
-
はじめてのママリ
そうなんですねー!!
確かに年取るからこそ…っていう考えもありますね!
なんか物価高騰で生活がキツいとかいう声もありますが、
そこにお金をかけられるほど日本も豊かになった、ってことですかね🤔- 6月6日

はじめてのママリ🔰
私は美容皮膚科、ネイル、歯のホワイトニングなど色々通ってますが、周りのママさんにこういう話をすると反感買う雰囲気ですね😂
どれか1つだけとかなら結構いるのかもしれないですが。
SNSはキラキラを見せる場ですし、たまたまそういう人が目立つだけか、経済的に余裕がある人しか住めない地域とかは多いとは思いますが、みんながみんな色々やってるって感じではないと思います😄
-
はじめてのママリ
反感…!?羨ましさみたいな感じですかね🤔
私の場合そういうママ相手だと、
すごい!それなのに私はこんなんですみません🫣ってなります💦
いろいろやってるのは多数派ではないんですねー!- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
1人だけ美容に気を使ってそうなママさんがいて、どこでやってるんですかとか色々聞かれて、参観日終わりに廊下で盛り上がっていたら、周りのママさん達めっちゃ冷たく見てて気まずくなりました😂
仲良しのママさんもすごいお金かけてるんだねと若干引いてました🥲
なので私の地域ではほとんどいないです😅- 6月6日
はじめてのママリ
ママ多いんですねー!!
その経済力と意識の高さが羨ましいです…