
2人目妊娠中で2ヶ月ほど入院しなければならないかもしれません。その…
こんばんは。
2人目妊娠中で2ヶ月ほど入院しなければならないかもしれません。
その間、上の子は私の実家に預けるつもりです。
母が仕事休んで見てくれるようで月3万と言われました。
もちろんタダでお願いするつもりじゃなかったし、出産して退院してから気持ちですといくらか包むつもりでした。
気にしなければいいのかもしれないのですが、お金を要求されるとお願いする気持ちが萎えると言いますか…なんというか頼みたくなくなってしまいました。
でも頼むしかないので月3万でお願いしたのですが…
これが普通なのでしょうか?
私の心が狭いだけなのでしょうか。
周りの友達の話を聞くとお金を請求されることはなく面倒見てくれるよと言っていたので羨ましくなりました。
- 苺みるく(7歳, 9歳)
コメント

サンシャインいぇーーーい!
個人的感覚ですが、子供にお金かかるし、普通かな?伝え方にもよるけど…
そしてもっと多く渡すかもです!!

ぴーまん
実母ですよね?!
お金を要求される方もいるんだとびっくりです(´;Д;`)
-
苺みるく
コメントありがとうございます!
実母です…😓
払うつもりでいたとはいえ、親からお金を請求されるのは嫌ですよね🤦♀️- 6月1日

ゆな
子どもだって立派な人間だからもちろんお金かかるし、渡すのは普通とは思うけど
そのお金に関してはお母さん本人ではなく預ける側から話す事ですよね…💭
って思います😥
-
苺みるく
コメントありがとうございます!
そうなんですよね…💧
旦那も払うつもりだったけど、要求されるのは違うくない?と言ってました😓- 6月1日
-
ゆな
預けるしかないのはわかってるけど、預けるのもお金出すのもなんだかなぁとモヤモヤしますよね💭
- 6月1日
-
苺みるく
わかって頂けて嬉しいです😢
ホントにそれです!
なんかモヤモヤして…💭- 6月1日
-
ゆな
少しでもモヤモヤ治まるといいですね😢
- 6月1日
-
苺みるく
ありがとうございます😭✨
わかって頂ける人がいてくれて少し楽になりました😢- 6月1日
-
ゆな
お役に立ててよかったです😢
- 6月1日
-
苺みるく
ありがとうございます🙏✨
- 6月1日

ちび
仕事休んでまで見てくれるんなら3万でも安いかなって思います。
私ならもっと渡します!
-
苺みるく
コメントありがとうございます!
実母は元々フルで働いているわけではなく午前中だけ3時間~4時間程度働いています。
頻繁に理由を付けて仕事休んでいるので…お金を要求されてイラっとしてしまいました。- 6月1日

退会ユーザー
家庭によってお金の感覚は本当にそれぞれですよね;;
まだ子供も居なく妊活中ですが、実母もお金にシビアな部分が昔からあり、何度もイライラしたことはありましたが笑 でももうこればかりは私が折れるしかない。と思って流すようにしてます^^; 時と場合によりますが、母がシビアになる部分で、私がわざと お金いらないよ!そんなもんでお金受け取らないよ〜とあえての優しさを見せたりしたのもあってか、年々シビア差が緩和されてきた感じがします😂😂
私ならまあ見てくれるの有り難いし気にしないでおこー!ってなりますかね!
でもいちいち言わなくても!とは必ず思います、一瞬笑。
これまで育ててきてくれたことを考えて、まあたかが3万円、、と思うようにしますかね😆👍笑
-
苺みるく
コメントありがとうございます!
本当お金シビアですよね…
実母なのにここまで気を使うなんて💧
母の日のや誕生日もプレゼントを要求されたり今回の件でもお金を要求され…うちは逆に年々お金のシビアさが増しているような気がします😓
頼んでる立場なので、お願いしますとだけ言いましたが心の中ではモヤモヤが…笑- 6月1日

退会ユーザー
いろんな家庭があると思いますが
うちは孫といれるならと
お金は要求せずむしろ見させて欲しいという
タイプです。
義家族ならまだしも実母に言われると
モヤモヤしますね……
-
苺みるく
コメントありがとうございます!
友達の家も見させて欲しいというタイプで羨ましくなってしまいました。
逆に旦那の方の親がそのタイプなのでお願いしたかったのですが、両親共働きで長男夫婦と幼い子どもがいるのでお願い出来なくて…😭
モヤモヤしますよね💧
わかって頂けて良かったです!- 6月1日

ぷるきゅる
苺みるくさんの何だかモヤモヤの感じも何となくわかりますよ😅
払う気持ちはもちろんなんだけど、ハッキリ金額とか言われちゃうと、( ̄▽ ̄;)って…。私もまだ母の娘感が抜けきれてないからそこに甘えを思うんだと思います😃 だから嫁に出たのだから当たり前!って割り切れる方は本当に大人だと思います❗😃 まぁ~おかんも生活あるしなってきりかえて身体休めて下さいね😃
-
苺みるく
コメントありがとうございます!
わかって頂けて嬉しいです!
実母だから甘えてしまったところもありますね😓
頭では割り切ってるつもりなんですが心の中ではモヤモヤが…笑
頭も心もスッパリ割り切れるようになりたいです!- 6月1日

nao
仕事休むならお給料減るし、子供にお金かかるし、私なら5万は渡します!
-
苺みるく
コメントありがとうございます!
月5万ですか?
旦那だけの稼ぎでうちもあまり生活に余裕がないので…旦那ともう一回話し合ってみます。- 6月1日
-
nao
自分たちの生活が苦しくなるようなら、そこは実母なので3万で甘えていいとおもいますよ!!
- 6月1日
-
苺みるく
3万+娘にかかったお金を払うで旦那と話して決まりました!
ありがとうございました!- 6月1日

あんぱん
いや、お金は渡すつもりだったけどさ、、
って感じですね(-_-)笑
実母だからこそハッキリ金額まで言ってきたのかな?
なんかモヤモヤしますね(笑)😅
-
苺みるく
コメントありがとうございます!
本当それですよね😓笑
もちろんお金は渡すつもりだったけど…わざわざ金額まで言わなくても良くない?と思ってしまいました💧
LINEで2ヶ月休み取ったから月3万。
って言われて感謝の気持ちがなんかモヤモヤっと…💭笑- 6月1日
苺みるく
コメントありがとうございます!
もちろん子どもにかかったお金も払うつもりなのですが…言い方にちょっとイラっとしてしまいました。
前から誕生日や母の日のプレゼントなどを要求してくるような人で、自分の親なのに恥ずかしくなります。