
無痛分娩と自然分娩で迷っています。赤ちゃんのタイミングを優先すべきか、麻酔の影響が心配です。前回の分娩も大変だったため、悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。
37週入りました👶
いまだに無痛か自然か迷ってます…
計画無痛を予約してて、空きが少なく39週4日で促進剤入れる予定になってます。それより早くに陣痛とかきたら自然に産むということです。
迷う理由
・赤ちゃんの自然なタイミングに任せた方がいいのではないか
・麻酔の後遺症など心配
・前回の自然分娩の時もいきむの下手で吸引になったから今回ますますいきめずまた吸引になりそう
こんな感じです。
入院日になる前に赤ちゃん来てくれないかなーとさえ思うようになってきました😅
先生には当日でもキャンセルできるからねと言われてるけど、そろそろ腹くくらないと…。
どうしましょう。。。
- はじめてママリ🔰(生後2ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
迷うなら、自然に陣痛きたら自然、計画の日まで来なかったら無痛でも良いのではないでしょうか🫶
私も子ども2人
似たような理由&2人目は早い!というのを信じて 2人とも自然分娩で産みました!
2人目はめちゃくちゃ痛くて産んですぐはもう絶対自然では産まない!と思ってましたが正直一瞬で痛み忘れます😂
親族は無痛にしていて、自分でも動画取れるくらい余裕だったみたいなのでそれも良いなー💓と思いますよ✨
はじめてママリ🔰
2人目のお子さんはどれくらいで産まれましたか?👶
ここまできたから、入院予定日になったら予定どおり無痛にして、それより前に来たら自然で頑張ることにします!!
はじめてのママリ🔰
2人目はトータル4時間半位です👶🏼産まれる40分前くらいまでは(子宮口5センチくらい)あまり痛くなくて、促進剤から一気に進んだ感じでした!
はじめてママリ🔰
早いですね!!
早く産まれてきてほしいです😣