※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

親子遠足でおやつをクラスの子にあげましたが、全員には渡せませんでした。もらっていない子が嫌な気持ちになるか心配です。

しょうもないことが気になってしまいます(´;ω;`)親子遠足で、おやつのお菓子をクラスの子にあげていたのですが、クラス全員に渡せませんでした(´;ω;`)もらってない人が、見ていたら嫌な気持ちになりますかね。変な質問ですみません。批判的なコメントはすみません。

コメント

みんと🍀

仲良い子にあげてるのかな〜位で全然嫌な気持ちにはなりません🎃

逆にあまり関わりない子からお菓子頂いちゃって、こっち持ってきてないし.お礼どうしよー😣💦ってなった事はあります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです
    お優しいアドバイスありがとうございます

    • 6月6日
ママリ

うちの幼稚園でも親子遠足ではみんなお菓子配ったり貰ったりしてますが、特になんとも思いませんよー☺️
私ももう誰に渡したのか途中からわかんなくなっちゃったりします😂笑
なのでみんなそんなもんかなーと🍬

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます(´;ω;`)お優しい言葉救われます。
    本当は、全員に配りたかったのですが、子供が、どこか行ってしまい、親のみ配るのもと思い辞めてしまいました

    • 6月6日