
出産祝いについて相談があります。Aさんとは親しい関係ですが、Bさんにはお祝いを持参すべきか悩んでいます。皆さんはどうされますか。
出産祝いについてお聞きします。
保育園でのママ友なんですが…
同じクラスで仲良くなったママ
AさんBさんがいるのですが
Aさんとは娘同士が仲が良く
家も近いのでよく遊びに行かせてもらったり
家族ぐるみで仲良くさせてもらってます。
Bさんは元々、Aさんと子供の時からのお友達で
私ともAさん繋がりで仲良くなりました。
保育園で会ったらお喋りしたり
Aさんが計画してくれ一緒に遊んだりもします。
そこで質問させてください。
私もBさんも第二子に恵まれ
私は昨年の12月に第二子が産まれました。
Aさんとはよく会うしお祝いも頂きました。
Bさんは妊娠中って事もあり会う機会もなく
最近Bさんも第二子を出産しました。
Aさんが誘ってくれてBさんの赤ちゃんに会いに
お家にお邪魔させていただく事になりました。
この場合、出産祝いは持って行きますか?
私的には気持ちだけでも何かした方がいいかな?
手ぶらで行くのもなぁ…と思っていたんですが
Aさんから、お互い様になるし相手も気を使うから
私とBさんはしないよね?と言われました。
この場合、皆さんならどうされますか?
しない場合、Bさんにどうお伝えしますか?
- ママリ(生後8ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

みるく
うわ、それ悩みますね😩
お家だし、手土産は持っていくとして…
お返しのいらない、例えばオムツ一袋とかを持ってくか…。
Aさんは持ってくのに、自分が持っていかないのも変ですしね。。
もうAさん、誘ってくれるなーって感じですね🥺
ママリ
悩みますよね😫💦
やっぱり手土産と別に何か気持ちだけでも持って行くべきですよね🧐
私だけ手ぶらで行ったら変ですよね😳