※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が子供を義実家に連れて行く提案をしても、感謝できないのは私だけでしょうか。夫が褒められるのが不快で、実家が遠方なので頼れないことも悩みです。

普段育児とかほとんどしない夫が、私が疲れてるのを見て、徒歩5分の義実家に子供たち連れてくからゆっくりしときなよって言ってきても1ミリもありがたくないのは私だけでしょうか?
何故なら、義実家に子供二人を夫だけで連れてくことにより、夫の事を褒め、奥さん休ませてあげてるんだねって言われるのがムカつきます。そして私も実家は遠方でそんな気軽に頼れないのもまたムカつきます。
二人連れて一日義実家頼らず外に出てくれたり、私が外出できるならほんとありがたいです。
わかってくれる方いませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

その気持ちめちゃくちゃ分かります〜!!
自分の親の前でいい顔したがるのほんとムカつきます!!
うちの旦那も自分の親がいる時だけ面倒みたりするのでウザイです!!
ほんとに休ませる気があるなら1人で子どもたち連れて出かけて手土産でも買ってこい!て思っちゃいます😂