1歳3ヶ月の寝かしつけに困っています。断乳後、抱っこで寝るのが難しく、夜中に起きることもあります。2人目妊娠中で、お布団での寝かしつけを試みたいが、嫌がります。眠くなると泣き、お布団での寝かしつけが逆効果です。アドバイスをお願いします。
1歳3ヶ月の寝かしつけについてです。
断乳して6日になりましたが、寝かしつけに困ってます💦
今までは授乳の後抱っこで寝てたのですが断乳してからは抱っこで寝るのに時間がかかるし未だに頻繁に夜中起きて辛いです。
2人目妊娠中なのもあって立って抱っこの寝かしつけではなくお布団での寝かしつけをしたいのですがアドバイスいただけないでしょうか!
背中やお尻、胸トントンはさせてくれません。すごく嫌がります。
眠くなるとグズグズ泣いてそこからお布団での寝かしつけを色々してみますが逆効果です(>_<)
- ハル(7歳, 7歳, 8歳)
コメント
🥝cco🥝
電気を消してお布団に入ったらねんねする時間なんだよってことを覚えさせてあげれば自分で寝てくれるようになりますよ😊
寝転んでのトントンがダメなら座って抱っこして背中をトントンとか、うちの子はYouTubeのオルゴールの曲を流して「ねんねするよ」と言って腕まくらすると5分で寝てくれるようになりました👍
ぶーちゃん
私も2人目妊娠して断乳しました!
もの凄く大変ですよね(´;ω;`)本当にお疲れ様です。
息子も最初の1週間、寝てもすぐ目が覚めて大号泣を朝までという感じでとっても大変でした😭
お昼寝も夕寝もしなくなり、息子も辛そうでしたがなんとか乗り越えました(´;ω;`)
息子も、背中、お尻、胸とんとんは全く効かずで寝かしたまま放置すればする程大号泣で、立ち抱っこは私がお腹が張ってしまい辛かったので、仕事でくったくたの旦那に申し訳ないけど協力してもらったおかげで乗り切れた感じです。どうしても泣き止まない時は旦那が夜中ドライブに連れて行って寝かしてくれたりしました。
-
ハル
回答ありがとうございます!
1週間は寝ぐずりされてたんですね💦周りの話ではわりと早めに朝まで寝ると聞いてたので当てにしてました(>_<)
旦那さんに頼むのも手ですね!
辛い時は頼れる時に頼ろうと思います(^。^)- 6月1日
りぃ
YouTubeの赤ちゃん寝るディズニーのオルゴールかけるとうとうとしてます(^_^)
-
ハル
回答ありがとうございます!
オルゴールいいですね(^。^)
早速試してみます、ありがとうございました😊- 6月2日
ハル
回答ありがとうございます!
寝室に行ってから絵本を読んで電気を消すんですけどしばらく遊んで疲れた頃にグズグズ言いだしてしまいます💦
でもネンネの習慣はつけたほうがいいですよね!
音楽試してみます(^。^)
ありがとうございました!