※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児の育児中にゴキブリが出た方はいらっしゃいますか?その際の対処法や、今後出ないための対策を教えてください。

新生児の育児中に家にゴキブリが出た方いますか??

今の家に住み始めて7ヶ月、出産予定日まで後一週間程なんですが、先週日曜日の夜に玄関扉を開けた直後に玄関にいるのを目撃(これが出たの初めて、また玄関を開けたらすぐ出て行ったので扉を開けた時に入ってきたのかなぁ?と思っていた)

そして今朝明け方にトイレに行った際、廊下から洗面所にそれらしきものが入ってくるのを目撃、洗面所のラック下に入った後、夫を呼びに行ってスプレーしてもらうも見当たらずそのまま

今回見失ったし、季節的にも今後また出るのかなぁ?と恐怖です😭
出産後はリビング床に私の布団の横にベビー布団を敷いて寝る予定なので、もしリビングで出たら赤ちゃん大丈夫なのか。。
夫は帰りが遅かったり、夜勤や泊まりもあったりで、今後赤ちゃんと二人の時に出たらどうしようとか。。

ただでさえ育児で大変なのに考えられないです😭

新生児や生後間もない期間の育児中に夫がいない時にゴキブリが出たって方いますか??
その際はどうされましたか??
また、今後二度と目撃しない為にいい方法があれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

コメント

ママリ

ゴキジェットとかより、マイペットや食器洗剤(界面活性剤入り)だと掃除が楽で確実に死にます。

うちも旦那が居ない日が多いし、私が騒げば虫嫌いの5歳児息子はギャン泣きして大変になるので無心で殺です😌

ゾワッとしますが、守れるのは私しかいない。的な使命感働いて意地でも殺です。

ブラックキャップ、ゴキホイ置きまくるか…対策しっかり旦那にはしてもらいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😌

    夫にも殺虫剤よりファブリーズの方が効果あるって言われました!

    確かに、守れるのは自分しかいないですもんね。
    寝ている間に赤ちゃんに悪さされないか。。とか考えすぎですかね??笑

    • 6月5日
いーちゅう

めちゃくちゃ心配になりますよね😭私は妊娠中出て暮らしのマーケット呼びました…こわすぎて日中1日ネカフェに非難してました…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    気持ちめちゃくちゃわかります😭
    出産後は大丈夫でしたか??
    私も出た日旦那さん帰ってくるまで家帰れなかったです。。

    • 6月15日
  • いーちゅう

    いーちゅう

    本来私が呼んだ暮らしのマーケットの効果は1ヶ月らしいのですが何故か1年近くは出なくて!
    1回目がバルサン炊いて入居後5日で出現
    退治からの暮らしのマーケット
    1年4ヶ月頃に2回目の出現です!それが妊娠中の11月で暮らしのマーケット呼んで7ヶ月まだ出てません…
    ただ新たな試練が…夫会社の古い社宅(平屋)に住む予定になり
    虫要素満載で…入居前に駆除業者呼びますが確実に遭遇するはずです…
    そこでの子育てが想像出来なくて
    楽しく子育てしたいのにほんとうに辛いです…

    • 6月16日
  • いーちゅう

    いーちゅう

    旦那さん帰らない日があるのはキツイですね!?⚡

    • 6月16日
  • いーちゅう

    いーちゅう

    その後は出てませんか!?

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    古い社宅は不安要素ですよね。。
    子供が小さいうちの子育てとなると尚更ですよね😭
    そうなんです、旦那さんいない日に出たら。。って💦
    その後は出てないです😢
    出たのって何月でしたか??

    • 6月16日
  • いーちゅう

    いーちゅう

    近くにお城と川があってめっちゃ広くてどこで出くわすかわかりません😨
    キッチン、洗面所下の配管塞ぐ、ムエンダーとかやりましたか?👀
    2回目の出現は去年の11月です!多分夏が暑すぎてくたばってて少し涼しくなってから出てきたのかなと!
    今の家で始めて出ましたか!?

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お城!😳
    配管塞ぐはやってないですね。。
    10個くらいブラックキャップ置き、ムエンダーかわからないのですがいなくなるスプレー的なやつを玄関と洗面所にかけてます!
    今の家で初めて出ました!
    住み始めたのは去年に11月なんですが。。

    • 6月17日
  • いーちゅう

    いーちゅう

    11月ならうちに出た頃ですね笑
    私嫌いすぎてめちゃくちゃしらべてるんですがシンク下と洗面所下の配管とおってるとこに隙間がないか?
    あったら埋めるってのは基本中の基本なので絶対見たがいいです!そこから来るのが9割ってのも見たしぎょうしゃの方も必ず確認されますよ⚡旦那さんと見てみてください💖

    • 6月17日