
子供を二人目作りたいが、現代の生きづらさや女性の負担に悩んでいます。働きながらの育児が辛く、精神的にも体調を崩しています。
子供2人目作りたいけどほんとにこの世の中生きづらくて
怖くて留まってる…。昔みたいに、女は専業、男は仕事
の方がいいような気がしてしまいます。
今の世の中、女は産んで育てて働いて。男は仕事。
じゃないですか。女だけの負担が重すぎてしんどい。
男だけの給料じゃ食べていけない世の中しんどすぎます泣
ストレスで精神病にもなりメニエール病にもなり、
元々自分も体が弱いし
子供の事で休んで自分のことで休んで有給ゼロ欠勤まみれ。
はぁ…生きづらい。
- ママリ(5歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
でも女が専業主婦になったらまた離婚したくてもできない時代になりませんかね🙄
メリットデメリットありますよねー。、

ママり
とりあえずある程度の学歴になれば、ある程度の仕事につけて、女性だけの給料でも食べていけるとおもうので、子供にはそうさせようと思います…。

はじめてのママリ🔰
すごく共感します。
本当に女性の負担が重すぎて、男性に対して嫌悪感を抱くほどになってしまいました。
男女平等なんていうけど、女性の負担だけ増えてるように感じます。
昔のように男性1人が働いて食べていけるか、男性も家事育児を担ってほしいです。いつまでもお手伝い気分の男性が多すぎます。日本の男性が異常だと思います。
私は離婚してシングルマザーとして男の子を育てているのですが、息子にはきちんと家事や身の回りのことを自分でできる人間に育てたいと強く感じています。
私も元夫と暮らしていた時に鬱になり、激務の時にメニエールにもなりました。
本当に生きづらいですよね泣
がんばってもまじめに生きててもしんどすぎてゲームオーバーって感じです😭
すみません、何も気の利いた言葉はかけられないのですが、あまりに共感して長文コメントしてしまいました。
コメント