※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽにょ
ココロ・悩み

現在の仕事に悩んでおり、職種を変えたいが、時短勤務や資格の問題で難しい状況です。子供の治療や職場環境がストレスの原因となっています。どうしたら良いかアドバイスを求めています。

仕事で悩んでいます。
現在、正社員時短で働いています。
正直今の職種から離れたいです。
理由として
⚪︎子供の歯の治療(重度虫歯)をしており、心配で心配で仕事どころではありません。実際にここ3週間で7㌔も体重が落ちました。
⚪︎集中できていないからなのか、お客様アンケートの数値が悪く、とても気にするタイプなので、ストレスが凄いです。
⚪︎職場環境が最悪です。特に上司達が誰々〜の悪口をずっと言っており、自分達は動かず、私たちに仕事の指図をします。
それをされるのも、されているのを見てるのも辛いです。
⚪︎何もしてなくても涙が出ます。

一度上の上司に同じ会社で違うところ(職種違い)に行きたいと伝えましたが、時短はいらないし、資格もないのであれば難しいと。
ただ、辞めると娘の保育園も辞めないと行けないし、金銭的にも困ります。年齢的にも、今から別で正社員でいけないとも思っていて、どうしたらいいのか踏ん切りがつきません。
何かアドバイスありますでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は思い切って辞めました!
辞めて別のところでパート始めました。

  • ぽにょ

    ぽにょ

    思い切りも必要ですよね。
    ぶっちゃけ正社員っていうのも足枷で、パートがいいと思ってしまいます。
    もう少し考えてみます。

    • 6月4日
はじめてのママリ

アドバイスではありませんが…
私と似た状況だったためコメント
させて頂きました😣

私も正社員時短勤務で働いて
いましたが…

5月に第3子育休から復帰すると
同時にパートでと言われパートに
なりました。

理由は、この体調不良で休みが
多くなるからということです。

職場の雰囲気が最悪で…
マタハラをされたり、保育園からの
お迎えの電話も嘘だと言われたり…

もちろん迷惑をかけているのですが
その度にお菓子を買ったりとできる事
はしているつもりです。

とにかく、意地悪な御局様ばかり
心が疲れてしまいました。

ボーナスもあるし正社員だからと
思い働いていましたが…

パートになった今、ここで働く意味は
ないよなと。
ただ、生活があるのでどこかでは仕事を
したいなと。

5歳、3歳、0歳がいて再就職はパート
でも難しいと思うと保育園を退園になる
のも困るしで、現在同じように悩んで
いました。

  • ぽにょ

    ぽにょ

    本当に分かります。
    このご時世、贅沢な話ですが正社員っていうのが本当苦痛です。でも、パートになるとボーナスや給料面、福利厚生面もろもろが正社員と変わるし、今から別の職を探す時間も労力もなくて…。
    子供も保育園楽しんでいるので、私の勝手で退園させるのも嫌です。
    子供の事だけを考え集中したいのに、仕事が邪魔をしてくるのが辛いですよね。

    • 6月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当にそうです!同感です!!!
    パートなら他のところで働きたいけど
    3人幼児が居て再就職は難しいし…

    悩んでも答えが出ないし…辞めるわけに
    行かないしでグルグル、ループですよね😭

    ただ、今回パートで復帰して早々に
    リンゴ病だなんだと、代わる代わる
    体調不良になり2週間休んだので…

    パートになっていたので休む時気が楽
    だったという良いところもありました🫣

    ただ、やはり職場の人間関係、人って
    本当に重要ですよね。
    反転教師にして自分がそのような人に
    ならないようにしようと日々心の中で
    誓っています☝️笑

    • 6月4日