

パッチール
今7ヶ月ですが、やっとこの前成功しました。
でもそれから自分からは全然しません。
たまに私が無理矢理してます(笑)
それも嫌がらず楽しそうですが、自分でまた仰向けにかえります。
ずり這いなども全くやる気ないですね〜

な~ちゃん
うちの娘は5ヶ月過ぎからできるようになりました(*^-^*)
4ヶ月過ぎから寝返りする兆候?があり、体をよじってましたが頭が重いのかなかなかできませんでした。
特に寝返りする練習をしてませんが、できるようになりましたよ(´∀`)
パッチール
今7ヶ月ですが、やっとこの前成功しました。
でもそれから自分からは全然しません。
たまに私が無理矢理してます(笑)
それも嫌がらず楽しそうですが、自分でまた仰向けにかえります。
ずり這いなども全くやる気ないですね〜
な~ちゃん
うちの娘は5ヶ月過ぎからできるようになりました(*^-^*)
4ヶ月過ぎから寝返りする兆候?があり、体をよじってましたが頭が重いのかなかなかできませんでした。
特に寝返りする練習をしてませんが、できるようになりましたよ(´∀`)
「寝返り」に関する質問
成長遅めだった方に質問です。 生後9ヶ月でようやくつかまり立ち出来たんですが、ハイハイはまだしません😅 成長遅めだったけど出来たお子さん、順番通りでしたか? いつ頃出来たか知りたいです。 本人に意欲があるみたい…
生後4ヶ月、寝返りが出来るようになったのですが、 朝5時に奇声がして、起きると ニコニコでうつ伏せトレーニング?してました 戻しても、何回も寝返りします💦 奇声も凄いです💦 この時期はよくあることなのでしょうか?😅
赤ちゃんの寝るところについて、初めての赤ちゃんでわからないので教えてください! 夫のいびきがうるさく、ベッドを購入してからすぐに別室で寝ることになりました。 その為、私が寝ている部屋のベッドは、シングル2つ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント