コメント
Rei
娘の保育園では流行ってます!🥹
はじめてのママリ
すみません、歯茎からの出血も溶連菌の症状なのでしょうか…
-
はじめてのママリ
何かお困りのようですね!?
お疲れ様です!
コメントありがとうございます!
結論から言いますと、うちは溶連菌ではなくヘルパンギーナでした!!!
最初はかかりつけの小児科で溶連菌かなと言われましたが抗菌薬効かず、
口内炎やら歯茎からの出血やらすごくて、、、次にかかりつけの耳鼻科に行き、結果、ヘルパンギーナと言われました。
初期の初見がそっくりなので、初期に見分けるのは困難とのことでした。
それでとにかく口の中が大変なことになってて、10日ほど幼稚園お休みして、4日位キッズリポビタンのゼリー飲料でしのぎ、、、歯磨きもできませんでした。なるべく飲んだらうがい、あとは歯をガーゼで拭う日々、、、、。
食べられるようになってからも、歯茎からの出血はましになれど治らず。
歯医者にも行ったり、、、。
本当に完治したのは3週間くらい後でした。- 8月9日
-
はじめてのママリ
出血やら口内炎やらがあるようでしたら、耳鼻科で塗り薬をもらって塗ると良くなる速度が早まります!
ティッシュで患部をポンとして優しく水分をとり、綿棒で多めに乗せるように塗布する感じです。
早く良くなりますように😢- 8月9日
-
はじめてのママリ
補足、歯茎からの出血は高確率でヘルパンギーナとかかりつけの耳鼻科では言われました。
- 8月9日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!!やはり流行ってますか!?関東でしょうか!?うちは埼玉なのですが、、、。
局所的に、ですかね?全国的に、ですかね?
Rei
福岡です!
かかりつけのホームページとかでも流行ってると出ていたので、全国的に流行ってきてるかもですね😭
はじめてのママリ
そうなんですね😭
教えてくださりありがとうございます😭
こんな症状が出たら溶連菌かもだよ〜流行ってるらしいよ〜って友達に連絡しておきます😭
Rei
早く娘さん良くなるといいですね😭✨
看病もお疲れ様です😭✨
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
口の中の荒れようがすごくて母は驚きです😭
親子ともにがんばります😭