
夕方に娘が泣き止まず、抱っこやバウンサーも効果がありませんでしたが、外を見ると泣き止みました。体調は良好で、ミルクやおしっこ、うんちもいつも通りです。初めての経験で、どう対処すればよいか悩んでいます。
夕方からなぜか娘がなかなか泣き止まず、、
抱っこしてもだめ、バウンサーもダメ、何してもダメで、、
カーテン開けて外を見せると泣き止みました。
体調が悪いわけではなく、、
熱測って37.0でした。
ミルクもいつもの量飲んでいるし、、
おしっこもよく出てるし、うんちもいつも通り。
なんやろう。。
初めてのことなので分からず、、
どうしたらいいんやろうとなってます、、
- maaa🔰(生後6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
夕泣きかなぁと思います🤔
そのぐらい時期急に夕泣きすることあります!

はじめてのママリ🔰
黄昏泣きかな?と思います😣
うちも5ヶ月頃から夕方になると機嫌が悪くなってずっと抱っこちゃんになってます💧しんどいですよね😵💫
-
maaa🔰
黄昏泣きですか!!!
抱っこすると何も出来なくなってしまいますよね、、🥺✨- 6月2日

はじめてのママリ🔰
うちの子も黄昏泣きありました😫
永遠抱っこで何も出来ない日多々あって大変だったの思い出しました💦
ずっと泣かれるのほんとしんどいですよね...
-
maaa🔰
大変ですね😭何しても泣いちゃうとどうしたらいいんやろうってなりますね😭
黄昏なきかと思いきや、風邪かもしれないです、、熱が出てきました😭- 6月2日
maaa🔰
今は泣いて疲れて寝てるのですが、置いたら起きての繰り返しです🥺🥺