
コメント

はじめてのママリ🔰
極端に炭水化物は制限しない方がいいと思います。制限していると、検査で極端に反応し数値が爆上がりします🥲
マックを食べるなら、バーガーは食べでも、ポテトを控えてサラダにする等にすれば良いかと😌
ポテト美味しいですけど。
ポテトは血糖値爆上がりします💦
もし、妊娠糖尿病の判定を受けても、赤ちゃんのためにしっかりと対策すれば大丈夫です。

みぃ
食事の最初に野菜をたくさんよく噛んで食べて、その後にタンパク質、炭水化物の順で食べると血糖値上がりにくくなります!
甘い飲み物は血糖値爆上がりするので、水かお茶か砂糖なしのコーヒー紅茶とかがいいと思います!
2人目の時妊娠糖尿病になって、今回も50gの検査で引っかかったので再検査までの間野菜から食べるように気をつけてたら再検査は引っかからなかったです!
でも妊娠糖尿病は妊娠することによってインスリンが出にくくなる体質によってなるもので、食べ物気をつけててもなるときはなると言われたので、もしかしたら気をつけても引っかかるかもしれないです💦
私はもし再検査で引っかかって妊娠糖尿病と診断されたら産むまでマックは食べれなくなるなーと思って、再検査までの間に1回マック食べました😂
はじめてのママリ🔰
そうなんですか??
そしたら、いつも通りに食事していたらいいって事ですか??
そして、脂っこいのは控えるって感じですよね??
どうしても、ポテト食べたければ塩分控えめとかですか??
今日、マック食べたらしばらくはヘルシーな食事をしたらいいですよね!?