
卵アレルギーの症状について教えてください。息子がラーメンを食べた後、咳き込んで泣きました。加熱が不十分でアレルギーが出る可能性はありますか。様子を見るべきか、休日診療に行くべきか迷っています。
卵アレルギーの症状について詳しい方ぜひ教えてください!
夫がお昼ご飯にアンパンマンのラーメンを作って、
息子に食べさせてくれたのですが、食べた直後に咳き込んでギャン泣きし、しばらくゲホゲホしていました。
沸騰したお湯ではなく、保温ポットのお湯に生卵を入れてかき混ぜたものにスープと麺を入れていました。
これだと加熱不十分で卵アレルギーが出ますか?😢
1時間たった今は落ち着いてきて普通に遊んでいますが、時々咳き込みます。
目を擦ることも度々あり、1時間半ほど朝寝した後の食事だったのですが、
満腹で眠たくなったのか、アレルギーの症状なのかわからず😢
アレルギーや誤飲の症状だったら、ぐったりしたり、ずっと咳き込んでいるものでしょうか?
日曜日なので様子を見るか、休日診療に行くか迷っています💦
- いももち(1歳10ヶ月)
コメント

もな💅🏻
かき卵スープと同じ要領だと思うので、加熱不十分な可能性は高いです。
アレルギー症状は時間とともに軽度になっていきますが、今呼吸しにくそうとかでなければ様子見でよくなっていくはずです。

ママリ
お子さんは卵アレルギーなんですか?
卵は加熱具合でアレルギーが出るのでその可能性もあるかもしれません💦
娘が卵アレルギーですが加熱が弱いと反応出ます。
咳だと気道が腫れて狭窄してたりすると本当に危険なので気をつけてください😭
私ならとりあえず救急に電話して聞いてみます!
-
いももち
今まで卵食べても症状が出たことなかったのですが、今回初めて加熱不十分な状態で与えてしまいました💦
電話がなかなか繋がらず不安で先にここで質問してしまいました😥この後もかけてみます!ありがとうございました😭- 6月1日

はじめてのママリ🔰
かき卵はアレルギーが出やすいです🥺
同じ分類だとマヨネーズ、プリン、茶碗蒸し、カスタードなども入るので食べさせる時は気をつけてあげてください🥺!
あと体調の悪い時などもアレルギーが出やすかったりします。
今元気でしっかり加熱した卵は症状なく食べれているなら様子見で大丈夫です!
-
いももち
お返事遅くなり申し訳ございません💦
翌日小児科でアレルギー検査してもらい、今は結果待ち中です。
卵料理よく作っており今まで平気だったので私も夫も完全に油断していました💦以後気をつけます🙂↕️- 6月4日
いももち
ありがとうございます😢
今は元気に遊んでいます。
今まではちゃんと火を通して与えてたのですが、油断しました💦今後気をつけます😥