※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

2歳児が蚊に刺されて、アンパンマンパッチ貼っても剥がしてかきむしって…

2歳児が蚊に刺されて、
アンパンマンパッチ貼っても剥がしてかきむしってます。

ダメと言っても余計気になるみたいだし…
次病院行けるの来月になりそうです。蚊に刺されで仕事休むのも大袈裟かなと思いまして💦

もうこれは諦めですかね…
一応ポリベビー塗ったりはしてました

コメント

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

とびひになると結構大変です💦
うちは毎年とびひになっていたので、蚊に刺されたら、物理的に搔けないように包帯グルグルにしてました💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    包帯ぐるぐるだと保育園で何か言われたりしませんか?😂

    • 4時間前
  • ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

    ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

    虫刺されでかいちゃうので巻いてます!外れたらそのままで大丈夫です!って伝えてましたよ💡特に何も言われたことなく、帰りに外れたので包帯リュックにありまーす!とか、気は逸らしていたんですが結構かいてました!とか、報告あるくらいです!

    • 4時間前
  • ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

    ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

    とびひになると、患部が覆えない場合、保育園も行けないです💦娘はそれで休んだりしてました。抗生剤も処方されます。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    えっとびひは保育園行けないんですか!?😳恐ろしいですね!?
    やはり蚊に食われた段階で皮膚科行った方いいんですね…

    • 4時間前
ゆか

ロコイドとかリンデロンもないですか?
そこまで痒いならもう少し強い痒みを止められるものを塗らないとどうにもならないような…

ドラストに売ってるドレッシングテープは、点滴の針を固定する防水テープで薄いので子供は剥がせません。
薬塗ってガーゼ、ドレッシングテープで直接かくことは防げるかなと思います。
私もとびひが怖いと思います💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    市販薬しか持ってないです!
    テープ巻くの保育園で何か言われそうで…とびひってそんなに怖いものなんですね😳

    • 4時間前
  • ゆか

    ゆか

    掻いてしまうからテープ貼ってます、でいいと思いますよ😳みなさん掻き壊さないように対策しますので…

    とびひは治るまでに時間かかりますし、見た目も…子供は手指が綺麗じゃない状態でかきむしっちゃうのでとびひになりやすいですし、本当に気を付けた方が良いです💦
    小児科が難しいなら皮膚科でも…

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

とびひが怖いので蚊に刺されたら必ずリンデロン塗ってガーゼして保護テープを貼ってます!
保育園では虫刺されで貼ってると伝えれば先生からは特に何も言われませんでした。
掻きむしるのがおさまらないなら早めに皮フ科か小児科に行ったほうがいいですよ💦

はじめてのママリ🔰

とびひ、本当怖いです。
ママリでもけっこう悩んで、投稿してる方おられます。
あっという間に広がります。
もちろん、虫刺されだけでなく、瘡蓋掻きこわしとかでもなりますが、夏場は露出してますし、厄介です。
痒み止めもらったり、早めに受診、対策して治すのが良いですね。