
妊娠中に甘いものを制限しなかった方に、赤ちゃんの成長や食習慣についてお聞きしたいです。
妊娠中甘いものを制限していなかった方いますか?
元々痩せ型で糖の検査も引っかかったことはなく、食べても体重は基準値内だったので出産まで特に制限せず甘いものを食べてしまいました。すると産まれてきた子は3800gと私の体格にしてはだいぶ大きかったため、出産後に検査すると糖尿病予備軍と言われてしまいました。
その診断を受けてからとてもショックを受け、出産後は食事に気をつけているのですが、妊娠中からの最初の1000日が大事だとか、妊娠中の食生活が子供の将来に影響するとか何も知らずに制限なく過ごしてしまったことをとても反省しています💦
子供は完母なのに生後1ヶ月ですでに5キロ越えです。。
妊娠中甘いものを制限しなかった方、赤ちゃんが大きかった方、お子さんはその後どのように成長していますか?甘いものを好んで食べたりする様子はありますか?
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
特に制限せずに甘いもの食べてましたが(しかも普段甘いもの食べないのにやたら欲しくなる)2400gで生まれてきたので、あんまり関係ないのかなあと思ってました😳💦子どもは2歳ですが成長は標準で甘いものは好きです😅

むー
子ども3人いますが3回とも特に甘いものは制限せずでした😳
妊娠前は痩せ型で低身長でした😊
妊娠中も10kg増ぐらいで検査は貧血に引っかかったぐらいでした!
私の場合はお菓子やケーキなどではなく甘い飲み物でしたが、
産まれたときは
2867g
3011g
3072gと普通ぐらいでした!
1人目はよく飲み食べる子で1ヶ月頃は4600ぐらいで、今は小学生ですが肥満ではないですが、よく食べるので背も大きくふっくらしてる感じです☺️甘いものは好きですね!
2人目は少食で偏食で、体型は細いですが、標準の範囲内といった感じです!甘い物も好きですが、お菓子などはせんべいとかしょっぱいものが好きです!
3人目はよく食べますが、普通体型かな🤔うちでは1番甘いもの好きでしょっぱいお菓子も好きです😳
なので、あまり関係ないかな?と思いますが、その子の体質とかもあるんでしょうかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えてくださりありがとうございます!痩せ型低身長、貧血、私もあてはまっていたのでとても参考になります!お子さんの体型も好みもバラバラなんですね🥺妊娠中の生活もあまり関係ないようで、少し安心しました!その子の体質の影響が大きそうですね😳
- 6月1日

きなこ
おそらくそれ、甘いものを食べていたことではなく、元々痩せ型であったことが大きいと思います……!
わたしは吐きつわりが酷く、特定のものしか食べられなかった(主にフルーツ)なので、果糖ばかり摂取していたと思います。
妊娠時、体型は標準、生まれてきた子はほぼ3kg、平均より小さめで今も成長中です。
甘いものを好む、フルーツを好む様子はないです……!
しかし、職場の痩せ型お姉様は、妊娠時に甘いものとっていて、妊娠糖尿病。
産後も気を付ける生活です。
また、わたしの友だちの痩せ型の子も甘いもの食べててそんな感じです……!
-
きなこ
痩せ型の方が、甘いものを食べていると糖が巡りやすい?みたいなイメージを持っていたのでコメントしました。
伝わりにくかったらすみません😭- 6月1日
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!私もフルーツはすごく食べてしまいました...それでもお子さんは標準的な大きさだったんですね!職場の方は糖尿病だったんですね。やっぱり私の糖尿病が子供を大きくしてしまったんですかね🥲とても参考になりました。ありがとうございます!
- 6月1日

ママリ
下の子4,000越えてました🤣
糖尿病とかも無く、普通に甘いもの食べてました!
胎盤と臍の緒が普通より大きかったそうで、たくさん栄養取れてたらしいです🤣
今5ヶ月で身長は曲線はみ出てますが、体重は真ん中寄りです✨
ちなみに上の子の時は妊娠糖尿病ひっかかりました!
初期?中期?からかなり食事も気をつけていました。
それでも3,700近い体重で生まれました。
その後ずっと成長曲線真ん中、4歳現在少食ですが背は高くてすらっとした痩せ型です👧🏻
なのであんまり関係なさそうです!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!4000gはびっくりですね😳!出産お疲れ様でした...!上の時の子は検査でひっかかって気をつけていたんですね!下の子のときはひっかからずですか?その後の体型は出産時関係なさそうで安心しました☺️
- 6月1日
-
ママリ
下の子の時は引っ掛からなかったです!
つわりでミルキーや飴しか舐められなかったので血糖値上がりまくってたんだと思います😂- 6月1日

びあち
妊娠中制限せず食べてて
妊娠中で普段より余計にチョコとかケーキとかたべてましたが
長男が37w2800g
次男が38w3000g
三男が37w2900g
上二人はとくに甘いものめちゃくちゃ好きとかはなく
体重身長も普通です🙆♀️
あまりそこまで関係ないのかなぁとも思います!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!普段より多く食べてても赤ちゃんは標準の大きさだったんですね!赤ちゃんは羊水で好みを覚えるとか記事を見てとても心配だったので安心しました☺️
- 6月1日

初めてのママリ
まだ産まれていないので参考になるかどうかわかりませんが、
妊娠前155cm53kg、現在+10kgで、
赤ちゃんは3日前の検診で約1900gとのことで小さめと言われました。
甘い物大好きで、自宅にいる時はお菓子ばかり食べていましたし、
里帰りしてからお菓子のストックがないので間食は減りましたが、時々母親が買ってくるアイスやらケーキやら食べています。
朝ご飯はパン、コーヒー牛乳にはスティックシュガー4本を毎日です。
ちなみに父親は糖尿持ちです😂
この間の採血では貧血気味でした💧
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!そろそろ出産とのことで、ドキドキですね☺️体重は順調に増えているけれど、赤ちゃんは小さめなんですね!わたしは妊娠中は標準の大きさでずっと経過していて、産まれる直前のエコーでも標準でしたが産まれてみたら500gも差がありました!私もアイス、ケーキ、パンその他もろもろ食べてしまっていました🥲お父さんが糖尿病あるんですね。出産後に気づいたことですが、私の場合は祖母が糖尿病だったので遺伝の影響は大きいと思います!できることなら妊娠中に戻ってやり直したいと思っています🥲
- 6月1日

🐰
とくに食事制限せず上が3600g下が3700gで生まれました😌ちなみに身長も高めで2人とも52cmでした。
2人とも1ヶ月検診の時点で出生体重から1kg増えてて、2ヶ月になるまでに5㎏超えてます。
下の子はつい最近5.2kgになってました☺️
順調な増え方で何も指摘されたことないですし、5kg超えてるのは普通だと思いますよ〜☺️
上の子は今年長ですが全て平均的、ジュースは好きじゃないので全く飲まず、お菓子もなんでもかんでも食べるわけじゃなく好きなものじゃないと食べないです😂
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!2人とも大きめで産まれてきたんですね!身長高めで羨ましいです☺️両親も身長は高めですか?
順調な増え方とのことで安心しました!指摘されてはいないんですが、成長曲線はみだしたままなので、このまま肥満体型になったらと思うと心配で😭
ジュース、お菓子あんまり食べないんですね!参考になります☺️- 6月2日

ななこ
2人目妊娠中は血糖値で一度ひっかかりましたが再検査でクリアしたので気にせず食べていました。
普通体型で1人目40wで3800、2人目38wで3400で出産、2人とも1ヶ月で5キロこえています。
上の子、フルーツやゼリーなど甘いものは好きで食べますがそればっかりでもなく、野菜など何でも食べて、保育園でも毎回おかわりなので今でも大きいです。身長は成長曲線の上限、体重は曲線のちょっと上をいっています。
うちの子は2人とも飲んだ分だけしっかり増える子みたいです。
糖尿病は遺伝の要素も大きいので何とも言えないですが😅
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!2人とも気にせず食べても出生時400g差があったんですね!甘いもの好きでも、野菜も食べてくれるならいいですね☺️糖尿病はやはり遺伝の影響が大きいですよね💦参考になります☺️
- 6月2日

はじめてのママリ🔰
つわりがひどくて、あまり食べれなかったときは1日ミスドだけなどありました!
つわりから解放されたら、ケーキバイキングとか行ってました🤣
完母で育ててますが、母乳もちゃんと出ていますが、1ヶ月検診で体重増加不良でした😢1日あたり28.5g増えていて30gはいるみたいで😓
母乳は食べたものがそのままいくっていわれたので、甘いものは2.3日に1回程度にしてます✨
私の友達は甘いものがあまり好きじゃなくてそんなにお菓子食べないのですが、出産時3000g程度で1ヶ月検診で5kg越え、現在8ヶ月で10kg越えです😂
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!私もつわりで4キロ痩せて、むしろその体重を取り返すぞぐらいの勢いで甘いものを食べてしまいました💦母乳もちゃんと出ているのに体重増えないのは心配ですね😭母乳もやはりそのままいっちゃうんですね!私も甘いもの引き続き控えます😓お友達のお子さん凄いですね!ミルクもあげてるんですかね🥺?
- 6月2日
-
はじめてのママリ🔰
友達の子供はミルクなしの母乳のみです!2人いますが2人ともそのぐらいで成長したみたいです😂
両親共に身長高いのでたくさん吸収して大きくなりやすいと思うっていってました!
私も夫も身長低くて大食いですが細いので赤ちゃんも吸収率悪いのかなーて思ってます🥺- 6月2日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!妊娠中体重は増えましたか??巨大児だったのはやっぱり私の糖尿病が原因だったんですかね💦甘いものを食べると子供も好むっていうのはやっぱりありそうですね🥹
はじめてのママリ🔰
体重13キロくらい増えました😭笑
53→66くらいです💦
子ども大体甘いもの好きそうですけどね🥺🩷同じ歳の子たち、皆目の色変えてケーキ食べてましたよ!
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!体重は順調に増えていたんですね!参考になりました☺️確かに、妊娠中のことは関係なく甘いものはみんな好きなのかもしれませんね😂💓