※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ずんだもち
妊娠・出産

陣痛バックには充電器や化粧品を入れるべきでしょうか。普段使うものを後から追加する余裕はありますか。

陣痛バックなどの準備について!
陣痛バックを必要リストなどを見ながら作っていたのですが、充電器やイヤホン、化粧品などを入れると書いてあるのですが、皆さん、予備で準備してあらかじめ入れているのでしょうか?🤔
陣痛や破水が起きてからでも、普段使ってるものを追加で入れる余裕ぐらいはありますか?💦

コメント

deleted user

絶対余裕ないのでその時になったら入れるものを手書きのメモに書いて家中に貼ってました🥹
夫婦でスマホのホーム画面もメモにしてました🤣
今回もそうします🥲

ママリ

ありますよ!
破水は状況によりますが、必ず家で破水するとも限りませんし化粧品とか飲み物準備する余裕は普通にあります!

ですが外出先で破水してそのまま病院、ってなったり急遽入院になって旦那に持ってきてもらうとかの場合はあらかじめわかりやすくまとめておく必要はあります☺️ってくらいですかね☺️

はじめてのママリ🔰

足りない物を紙に書いてバッグの上に置いておいて、陣痛きて.間隔短くなる前にすぐカバンに詰め込めるようにしてました💡

ままり

余裕はあるかもしれませんが
性格的に焦ってしまうし
余計なこと考えたくないので
準備しておきました!

何時にどこで何が起こるかわからないですしね!
私は夜中に陣痛が来ましたよー💦