
コメント

橘♡
うち10ヵ月で12ヵ月のベビフあげてましたよ
マックは11ヵ月くらいからあげてましたよ

とまと
いとこが同じくらいの子に
コーラ飲ませてました😅
子供の成長は人によって様々なので
口出しはしませんが
んーとなりますね
-
2児mama🌺
コーラ😩😩😩?!
私はあげれません(。>﹏<。)💦
そうなんですよね〜
口出しするのもあれなんですけど、、
んーってなりますよね😥😥- 5月31日

Chiiママ
えーーーーー!!
信じられません∑( ̄▽ ̄;)
あぁ、今後が心配ですね。。。
私なら、友人なら止めます!!
-
2児mama🌺
信じられないですよね😢😢
糖分に冷たいもの、、心配ですね(´・_・`)- 5月31日
-
Chiiママ
上の方のを見ていて。。。
批判ではなく驚きで。
シェイクもポテトも
ナゲットもコーラも
信じられませんね。。。(*_*)
ポテト 等も揚げ物だし、
私は1歳まではあげたくないです(>_<)
ましてやマックとか外食だと
油もきれいじゃないかな~って(笑)- 5月31日

ママリ
10ヶ月の子にですか!?
なんと言うか、、、凄いですね(^_^;)
-
2児mama🌺
そうなんです!!!
凄いですよね(。>﹏<。)💦
なかなかあげる発想にもなりません😥- 5月31日

とことこハム太郎
ベビーフードは食材の大きさが変わるので別にその子が進んでいたら12ヶ月のものでもいいと思いますがマックシェイクはちょっと…て感じですね😅
-
2児mama🌺
ベビーフードはまだしも、、、
そうなんですよね。ビックリしました😩😩- 5月31日
-
とことこハム太郎
でも知り合いに1歳でスタバのフラペチーノデビューて子がいて私はソフトクリームならふた口とかならたまーにだし保育園でも出るしとあげますが、スタバは生クリームとかすごいから驚きました😅
- 5月31日

ぶー(・ε・` )
マックはまだあげたくないですー😞😞😞
BFはできれば月齢のものあげたいですね💦💦
-
2児mama🌺
うちもあげたくないですね😢😢- 5月31日

ぶるぞん
びっくりですね🙄💦
糖分の前に冷たい飲み物ですらどうかって思っちゃいます( ˊ࿁ˋ ) ᐝ
‥にしても子供の吸引力すごいですね笑
ベビーフードで9ヶ月の頃に12ヶ月ならまだわからんでもないですが💦確かこのくらいになると野菜の大きさの違いだけだった気がします!始めたのが早かったとか、野菜のつぶつぶが大きくないと食べないとか‥理由があるなら分かりますけど何だか違うっぽい気もしますね💦
-
2児mama🌺
わかります〜😔😔
吸引力すごいですよね(笑)
大人でもなかなか吸わないとでないのに(笑)- 5月31日

はなめがね
ベビーフードは離乳食の進み具合で、形状が大きくないと嫌がるとかもあるので理由によっては仕方ないかなと思いますが、マックシェイクはないですね!(^_^;)
でも私は10ヶ月からお店のラーメンを白湯ですすいで取り分けてました。
あまり人のこと言えないのかなと感じました…

ひん
離乳食は早ければいいってもんじゃないと聴きましたよ
まだまだ新米ですが
早すぎてもアレルギーとか出る可能性があると聴きました
マックとかは3歳なるまでは口にさせたくない😅
イオン飲料でも
保健師さんからなるべくあげないでと
泣くから甘いので落ち着かすって事はしないでと言われましたよ

ぴぃまま
いますいます!
早くからマクドのポテトあげたり、スタバ飲ませたりしてるママさん!
何でそんな赤ちゃんの身体に良くなさそうな物あげるのかな?って不思議ですよね😅
赤ちゃんの身体に負担はかけないでってなりますよね…💦

el
BFは9ヶ月のだとべったべたすぎてうちは食べません(>_<;)12ヶ月の食べさせてます。マックシェイクはないですね~。とはいえうちも9ヶ月頃からとりわけやっちゃってるんであんまり言えないですけど( ̄▽ ̄;)野菜ジュースは同じの飲みたがるから与えるし外食しても食べれそうなものはあげちゃってます(>_<;)色々楽なんで。

sakusachi
正直なところ、ドン引きですが 他人の子供なので可哀想な一家 って感じですかね( ˙-˙ )

あか
良いダメは人それぞれかと思います。基本的には良くはないのかもしれませんが、ダメだと思うのなら自分が徹底してあげなきゃいいだけで人様にあれこれ思うのはなんだかな、、と思いました。
うちもアイスなんか食べてると口開けてくれるまでギャースカ言うのであげちゃってました。

よあ❤︎
うちも10ヶ月頃に1歳のやつあげてました!
ドロドロしてるやつだと食べてくれなくて固形だとよく食べてくれたので…。
先生に相談して、あれはあくまでも目安だから固形しか食べないなら月齢上のやつでもあげていいよと言われました。
なのでベビーフードは特に驚かないです!
マックは人によるかなと思います。
うちは1歳ですが、野菜ジュース、オレンジジュース、プチパンケーキ、塩なしポテトの中身だけ、ソフトツイスト少しならあげちゃってます😅
どうしても外食すると同じやつを食べたがるので、あげすぎなければいいかなと思ってます。

s
ベビーフードはうちも月齢より上のあげてました😂粒とか大きい方が食べてくれたので!

nao
ベビーフードはその子に合うものを食べさせる為にあると思うので、問題ないですよ♪
ベタベタが嫌いな子は月齢より上のもの、逆に固めが嫌いな子は月齢より下のもの(o´罒`o)♡

さくら
マックのポテトは少しあげてました。
癖になりそうだからあまりあげたくないですけどね。
たべたがるからつい。
あげる人はあげますよね、アイスとか。
2児mama🌺
11ヶ月に何からあげ始めましたか?
橘♡
長男は11ヵ月にポテトと野菜ジュースで次男は10ヵ月でポテトと野菜ジュースから入ってます
1歳と11ヵ月でナゲットで1歳過ぎてからバーガーですね