
妊娠高血圧について相談があります。36週半ばで帝王切開予定ですが、血圧が上昇し、尿蛋白や血小板の異常も指摘されました。妊娠高血圧症候群の経験者にお話を伺いたいです。
妊娠高血圧について。
現在36週半ばで、38週丁度に帝王切開を予定しています。今日の健診で血圧が135/80とひっかかってしまいました😭複数回はかっても同様です。。
先月までは上が100とかだったので、後期にドーンと上がった感じです。尿蛋白はプラスマイナスと言われました。その他尿酸値も上がっていたり、血小板が減少していたり、貧血が出ていたり…。
後10日で出産予定でしたが、場合によっては早めに出すことになるかもと言われました😭何も気をつけようがないからとにかく毎日朝晩血圧測って、135/90こえるようであれば連絡してほしいと。。
妊娠高血圧症候群のご経験がある方、どんなだったか教えてください🥲よろしくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ
コメント

りんりん
36週6日で妊娠高血圧腎症で入院しました🙋♀️
血圧は145/100くらいだったと思います。尿蛋白は±、尿酸値が12くらい?と高めで、そのせいか発育不全もあり。検診の際にそのまま入院となりました💦その時は、翌日でもう37週で正産期だから、薬服用して血圧のコントロールができなかったらすぐ出産のつもりでいてね、と言われました💦でもその後薬で落ち着いたので、もともと予定していた計画出産日の38週6日で出産しました👶

ゆきだるま
私は32週で高血圧と蛋白、むくみが出て即入院しました。
38週の予定でしたが早まり37週0日までギリギリもたせてすぐに帝王切開しました。
当初の予定日よりは3週間早く産まれました。
後の検査でプロテインSの数値が低く高血圧になりやすい体質だったと分かりました。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
32週と早い段階で入院になったんですね💦これまで1人目、2人目の時も妊娠後期に血圧が上がっていたのですが、今回は結構顕著で🥲高血圧になりやすい体質とかもあるのですね😭もう気をつけようがないですが、できるだけ予定通り出産できるよう願いたいと思います😭- 5月31日

はじめてのママリ🔰
妊娠後期から血圧が高く毎日朝晩測って記録していました🫠大変ですよね、、、。
私の場合は病院で測るとなぜか高い。
家ではそこまで高くなかったですが毎回指導対象でした😓個人の産婦人科より総合病院だったのてかなり厳し目です。笑
予定日も過ぎ破水して入院しましたが、やはり血圧が高く妊娠高血圧症候群と診断され、結果的に👶🏻の心拍が下がり緊急帝王切開になりました!
出産してからも血圧がしばらく高く下げるお薬処方されてましたよ!
帝王切開不安ですよね😫
わたしは予定ではなく緊急だったので心の準備もできておらずパニックでした。笑
出産してからももちろん痛いですしすぐに👶🏻のお世話が始まるので大変かと思いますでも👶🏻見るとなんだか頑張れるんですよね😂ほんと不思議です!
頑張ってください❗️
元気な赤ちゃんがうまれますように🩷
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
無事先日緊急搬送から産まれ、ただ今入院中です😂
同じく産後も血圧の点滴をしばらくされて減塩食です~😭笑💦
まだ出産の実感はないですが、これからわいてくると信じて頑張りたいと思います🥰💕- 6月12日
りんりん
私の場合は腎臓に持病があったので、その関係で高血圧になりやすいだろうとは元々言われてました💦
出産の際も、赤ちゃんが少し小さめ&高血圧なので自然分娩を目指しつつも帝王切開に切り替える可能性も人より高いとは言われました😢
はじめてのママリ
ありがとうございます!
私も今日36週4日で高血圧指摘だったので、38週まで持つかどうか😭
りんりんさんは健診の時にそのまま入院になったのですね💦
血圧、薬も服用できるの知りませんでした😳できるだけ予定している日に出せるよう、頑張りたいと思います😭