※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

0歳9ヶ月の子どもが昼寝後に37.7度の熱があり、病院に連れて行くべきか様子を見るべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。

0歳9ヶ月です
昼寝から起きたらなんか首の方が熱いなと体温計ったら37.7度でした
皆さんだったら病院連れていきますか?様子見でしょうか?

コメント

ママリ

そのくらいなら様子見ます🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!ちなみに何度超えたら病院連れて行ってますか?

    • 5月31日
  • ママリ

    ママリ

    9ヶ月でしたら水分が少ない、機嫌が悪い、食欲ないなどが出てきたら行ってます。

    38.5くらいは普通に出ても上記が無ければ様子見してました🤲

    • 5月31日
はじめてのママリ

離乳食食べない、ミルク飲まないとかだったら連れていきますが、そうでもなければ様子見します!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    離乳食も食べますし、母乳も飲みます!
    様子見します🥹

    • 5月31日
🐰

1時間くらい様子見て上がるようなら連れていきます!