※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
子育て・グッズ

こどもちゃれんじベビーに興味がありますか?おもちゃや絵本の質やスキンシップマットの厚みについて知りたいですか?

こどもちゃれんじベビーやってる方いますか?
月齢に合わせたおもちゃや絵本が届くのはいいなぁって思って始めようか迷ってます。
実際やってる方、おもちゃの質や子供が興味示すかとかどうですか?
あと最初にもらえるスキンシップマットって厚みある感じですか?それともペラペラですか?
質問だらけになっちゃいましたがよろしくお願いします!

コメント

ぽにぽに(*゚▽゚)ノ

今はぷちですが
ベビーからやってます!
月に2000円もしないで、月齢に合わせた本とかオモチャが届くので便利だと思います(゚∀゚)
あたしも子どもの時から中学まではチャレンジしてたので、子どもにもさせよう!と思ったのでさせてます。

おもちゃはかなり丈夫ですね!
ぬいぐるみとか、噛んでも舐めても
引っ張っても壊れません(^^)
色々考えて作られてるので安心してます!
あと音楽が流れるオモチャとかは、いまだに大好きです(笑)

たまに見向きもしないこともありますが
ほとんどは楽しそうにやってます!

  • ゆき

    ゆき

    毎月絵本やおもちゃを買うこと考えたら安いですよね!!
    おもちゃとかもやっぱりちゃんと作られてるんですね✨
    主人に相談してみようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 5月31日
ms

うちは2ヶ月からやってます^_^

うちの子どもは、子どもチャレンジで送ってくるおもちゃに興味津々でめっちゃ遊んでます。
それに、子どもっておもちゃにすぐ飽きるから1ヶ月ごとにその月齢にあったおもちゃを送ってくれるので助かってます。
一緒に入ってる本にも、夢中ですよ‼︎笑

スキンシップマットはそんなにペラペラじゃないですよー‼︎
わりと、しっかりしてます‼︎

  • ゆき

    ゆき

    やっぱり毎月新しいおもちゃが届いてしかも子供も興味もって遊んでくれたらいいですよね✨
    スキンシップマットも写真だとそんなペラペラじゃないのかな?って気になってて…
    ありがとうございます😊

    • 5月31日
ちゃんゆり*

やってます!✳︎
絵本はあたしがめんどくさくてまだやってないです笑
音がなるやつもらいましたが最近興味を示すようになりました!
友達の子は泣いたらそれ聞くと泣き止みます!!
あと半年でもらえるしまじろうの転がるやつ(名前忘れました)はかなりお気に入りです!

マットはペラペラでした💦
寝返りが早く、柱が邪魔で寝返りできなくて我が家では役立たずでした笑

  • ゆき

    ゆき

    最近いろんなものに反応するようになって音が鳴るやつも気になってました✨
    マットはそうなんですね!うちも最近よく海老反りみたいな体勢になってるのでもしかしたら寝返り早いと使えなさそうですね😅
    でも検討してみます!
    ありがとうございます😊

    • 5月31日
ぽにぽに(*゚▽゚)ノ

あと、マットですが
そこまで厚くはないです(°▽°)
それに、よくちょうちょなどを引っ張って舐めてたので
棒?が倒れてきますw
柔らかいので怪我はしませんが(笑)
でもうちの子はすごく楽しそうでした!

  • ゆき

    ゆき

    そうなんですね😂ありがとうございます😊

    • 5月31日
marire

こどもちゃれんじベビーからやってます!
おもちゃ絵本共に興味は凄くしめします。
余り食いつきが悪かったのはないですが、その子によってお気に入りとか出るのでよく遊ぶものとそうでないものは出てきます(^^;)
まぁそれは仕方ないのかなぁと…

スキンシップマットですが私が貰ったものと変わってる為、分かりませんが…私が貰ったのはペラペラな感じでした(゚o゚;

  • ゆき

    ゆき

    毎月新しいのが届いてそれで興味もって遊んでくれたらいいですよね✨
    マットはもしかしたら新しくなってるんですかね?
    主人と相談してみます!
    ありがとうございます😊

    • 5月31日
  • marire

    marire

    マット形は似てますが若干違うので新しくなったっぽいです( ¨̮ )
    私のママ友も殆どやってるのでおすすめです!

    • 6月1日
  • ゆき

    ゆき

    そうなんですね!
    やっぱりやってる方多いんですね✨✨
    うちも始めたくなりました!
    ありがとうございます😊

    • 6月1日
さくら

ぷちですがやってますよー。
オモチャは丈夫です。
うちは早生まれだから?!よくわからないですが、興味があるものとないものがあります。
最初の付録は遊び倒しました。笑
今のはわからないのか、つまらないのか微妙です。
でもDVDはよく見ます。
本もいまだに4月号が楽しいらしく、毎回それを引っ張り出してきます。

  • ゆき

    ゆき

    うちも早生まれなんです!きっとお子さんによっても興味ありなしやお気に入りは変わってきますかね✨
    検討してみます!
    ありがとうございます😊

    • 6月1日
⭐M.M⭐

先ほど、上手く答えられていなかったので、一旦削除してしまいました。
すみません😣
うちはベビーからはじめて、今はステップです。
年少になった時からEnglishも追加しました。
おもちゃはとても丈夫だと思います。
未だに壊れてないですよ!!
おもちゃの偏りがないので、子ども色々遊びながら知恵を吸収出来てる気がします。

  • ゆき

    ゆき

    ずっと続けてらっしゃるんですね!
    確かに自分でおもちゃ買うとなると偏りなく揃えるって難しいから毎月いろんなものが届くのはいいですよね✨
    ありがとうございます😊

    • 6月1日