
コメント

じゅん525
男女の違いで胎動が激しいとか激しくないとかはないと思います。
赤ちゃんによりけりだと思いますよ!

ぽっぷこーん
赤ちゃん次第だと思います。
うちは今回女の子、上の子は男の子ですが、今回の方が激しいですよ笑
-
kurumii
性格とかも関係するんですかね😂- 5月31日

ひのた
うちは女の子ですが、胎動激しかったです(´-`)
産まれた今は、足の力凄いです( ̄∇ ̄)
-
kurumii
胎動が弱いと 元気がないのかな、とか色々考えて不安になる事が多々あるので激しい方がいいかなと思ったりします😂- 5月31日
-
ひのた
胎動が元々凄くて急に弱くなった、とかなら不安になりますが、最初からそこまで強くなかったら気にしなくて大丈夫じゃないですかね?♡
お腹の中で穏やかに過ごしてるんじゃないですか?(*´꒳`*)- 5月31日
-
kurumii
胎動を感じるようになってからそこまで激しい動きはなく一定です😕 後期になると激しくなると聞いたりしていたので大丈夫なのかな?って思いまして…🙌🏾気にしすぎも良くないですかね!! 穏やかな子なのかな〜🌼- 5月31日
-
ひのた
そうなんですね♪
後期になると赤ちゃんも大きくなってきて一つ一つの動きが大きくなって胎動も強くなるとかですかね?(´-`)
今までの健診で何も言われてないでしょうし、これから健診も増えるだろうし、気にし過ぎなくて大丈夫じゃないでしょうか♡
そのうち胎動カウントのこととか病院で説明あると思います(*´꒳`*)- 5月31日

ミュち
性別関係あるのかわかりませんがうちは男の子でめちゃくちゃ激しかったです(^^;
肋骨折られました笑

久しぶりのママリ
同じ週数ですね😊
うちは女の子ですが
後期に入りボコボコ蹴られてます(笑)
日によりますが強いときはかなり力強く蹴られててとっても痛いです😂
-
kurumii
ホントですね👶🏼!!
人によって違うんですね( .. )私は痛いっ!てなるほどの痛みはまだ感じた事ないです!
周りの人から胎動痛いとか聞いたりする方が多いので、心配になって(´._.`)- 5月31日
-
久しぶりのママリ
勝手に親近感わきました♡♡
ぐにーんとお腹の中で伸びをしたり
よくしてたり突然どかんと蹴られるときは
つい痛い~😭と声だしちゃいます😅
おっとりちゃんなのかもしれないですよ~🙌♡胎動がなかったりしたら心配ですが痛くなくてもしっかりあれば心配ないと思いますよ😊❣️可愛い胎動感じてみたいです🐥💗- 5月31日
-
kurumii
夏生まれですね😅🙌🏾暑いですが出産頑張りましょう💪🏾💪🏾
ドカン!と蹴られる痛みを感じたいなと思ったりもします(笑)
胎動がある事を良く思えばいいですかね🤣💋気にしすぎも良くないと思いますし(⑉• •⑉)- 5月31日
-
久しぶりのママリ
がっつり夏ですよね~😂
今から暑いのに・・・これ以上暑くなるなんて
想像できないです😰💭
がんばりましょうね!
狙って蹴られてるようで可愛いですが
きっと足癖悪くなるんだろうな~なんて
勝手に思ってます🐥(笑)
そうですそうです!!あと少しの辛抱ですし・・・1ヶ月たてば生産期ですもんね🤰💗
ドキドキとワクワクとちょっと不安が
入り混じってます🤣!- 5月31日

のっか
息子がそんな感じでした!胎動痛いって何ぞや?って思ってましたが下の子女の子なのに二人とも胎動激しくて痛くて大変でした😅✋
子供によるんでしょうね!
今思えばそれくらいが一番いいです!
気にすることは全くないですよ❤
-
kurumii
本間に共感して頂けるのが凄い安心します(⑉• •⑉)❤︎ 痛い?そんなんまだなった事ない!って思いながらかなり不安に思ってました😅 すっごい安心しました!ありがとうございます♥️- 5月31日

もものこ
うわー!分かります☺︎
私も全く同じことを思って7ヶ月頃質問しましたがその時でさえ激しくて眠れない方や地震と勘違いする方いらっしゃいましたよー( º_º )
私は今まで2度ほどしかイタタと思ったことありませんꉂꉂ😂先日は一日中膀胱刺激されましたが翌日から治まり波打つようにグニョーンとしてるだけです☺︎
私自身マイペースなのでお腹の子もそうかなーといつもニヤリとしてます♥ちなみに男の子かもです👦
-
kurumii
人によって子供によって全然違うんですね・:*+.(( °ω° ))/.:+ グニョ〜ってのが良くあります! 私自身もどちらかというとマイペースかなと思うので、そうなんですかね🙌🏾共感の回答が1番安心できます!ありがとうございます♥️- 5月31日
-
もものこ
そうみたいです!よく蹴られていた人は産まれてからもキック力が凄いと言っていました(笑)
元々男の子ならヤンチャな子よりマイペースな子を希望していた私は嬉しいです🙌💕kurumiiさんのお子さんも同じかもしれませんね😍
私も心配で1度質問してみましたが毎日胎動感じていれば問題ないです*\(^o^)/*- 5月31日

まよもよ
1週違いですね(*^^*)
私胎動感じたのも20週くらいで遅くて心配だったのに胎動めっちゃ弱くてママリで痛くて寝れないとか地震みたいで夜中起こされるとか見るたびに不安になってました!
しかも1時間に一回も胎動感じなかったら病院に電話とか書いてあるけどしょっちゅうすぎて困ってます…>_<…
けど赤ちゃんは平均よりちょい大きめで育ってるしもともと胎動弱い子なのか体制的に動いてるけど感じにくいとこにいるのかな?とか思うようにしてます!笑
-
kurumii
本当ですね😂暑い時期ですが出産頑張りましょう💪🏾 大袈裟すぎやんかな?おもたりするんですけどそんな子もいてるんですね(´._.`) 次の検診で胎動チェックなんですが、アプリとかで10分間計ったりしてますが、問題なく動いてくれてます!私は標準で
検診でも問題ないと順調ですって言われてるので大丈夫かな?と思うんですが検診までかなり不安です毎回( .. )- 5月31日
-
まよもよ
私10カウントも怪しいくらいですけどもともとそうなんであまり気にしないようにしようと思うけど気になりますよね…>_<…
とりあえず未だにエンジェルサウンド毎日聞いて心音確認しちゃってます!- 5月31日
ちぃ☆ちゃん
同じくです(*^ω^*)
性別やなくて赤ちゃんによって違うと思います(*゚∀゚*)
kurumii
そうですか!!
ちょっと不安に思ってしまって( .. )
ご回答ありがとうございます☺️