※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🎖🎖
ココロ・悩み

ワキガについて不安を感じています。耳垢が湿らず、脇汗も黄ばまず、匂いを指摘されたことがありません。最近、入院中に脇を拭いた際に匂いを感じ、職場の服を着た時にも臭ったことがあります。丁寧に洗うようにしてからは匂いがなくなりましたが、軽度の可能性はありますか。

不快になられたらすみません。


ワキガについてです。
ワキガなのか不安です。
わたしの状況です。
・耳垢湿らない
・脇汗黄ばまない
・思春期から現在30前半まで匂いを指摘されたことない
・最近まで匂いを気にしたことない
・脇汗をかいた日のティッシュ検査陰性


私が気になった理由は、
入院で入浴できなかった時に脇を久々に拭いたらワキガみたいな匂いがした。
職場のポリエステルの服(職場の状況により2日程度同じ服を着る)を着た時に汗をかいて、脇部分を嗅いだら臭った。その日脇を擦ったら臭かった。ただし、その日まで脇の洗浄は軽くしかしていなかったように思います。泡立てて洗浄したりはしてなかったです。
最近、1日お風呂に入れなくて翌日の夜脇を擦ったらワキガみたいな匂いがした。その時にタオルで拭いて、軽くシャワーがかかって水で流れたら匂わなくなった。

ごく軽度の可能性も十分ありますでしょうか?

職場の服が一回きになるようになってから、脇を丁寧に洗うようにしてからは脇を擦っても匂うことは無くなりました。ティッシュ法も陰性です。ただ、ティッシュ法は匂ったと思った日に出来てません。

コメント

deleted user

ごく軽度なワキガだと思います!
ただその程度の人はたくさんいると思いますよ🥹
ロールオンやスティックタイプの制汗剤を使えば気にならなくなると思います!

  • 🎖🎖

    🎖🎖

    ありがとうございます。そうなんですね😭😭

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

してきはあまりされることはないですもんね。病院で聞いみましたが

  • 🎖🎖

    🎖🎖

    指摘はしにくいですもんね、、、、

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

食べ物じゃないですか?にんにくとかネギ、玉ねぎ食べた翌日に体臭に出ることはあると思います!あと生地によってそういう臭いになることあるような…途中でワキガになるなんてあるのかなって思います🤔

  • 🎖🎖

    🎖🎖

    ちょうど、洗わなかった日の昼とその前の日の夜にカレーを食べてます。
    ただ入院洗えなかった数日の時は食事はあまり関係ないかなと思いますが。
    思春期の時は自分では何も自覚なく、母にも最近匂いについて質問しましたがワキガと思ったことないとのことでした。家系にもいません。。。

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    じゃあ、カレーも臭いが強い食べ物ですしあとは服の生地の問題とか細菌が生地に繁殖していたものとかではないですかね🤔何も周りから言われない、家族にも言われない、家系にもいないのだったら違いますよ!
    あとは妊娠中や出産後ってワキガぽい臭いに一瞬なるとどこかで見かけましたけどそれと関係あるかもですよ。

    • 5月30日
  • 🎖🎖

    🎖🎖

    違いますかねどうですかね、、、違うことを祈りたいです😭
    近々皮膚科で検査してもらおうと思います。
    普段なら脇擦って匂ったりしないとおもうのですが🤣
    たまたま脇を擦って嗅いだらあれ?と思ったことがきっかけで気になるようになってしまい。(ここ数ヶ月のことです)
    遺伝要因も強いと言いますしね、そうだといいのですが、、、
    体臭が強いのかな。

    • 5月30日