※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなかな
子育て・グッズ

赤ちゃんの体温について不安を感じています。生後1ヶ月の子が37.6度で、再測定で37.0度でした。熱の判断基準について教えてください。

赤ちゃんの熱って難しくないですか....??
生後1ヶ月の子がいて、何気なしに体温を測ったら37.6ありました。
あせってもう一回測ると37.0で下がっていましたが不安です.....

振り返れば身体があったかかったような気もしますが赤ちゃん常に体温高めなのでわからず😭

友人には熱が出たらすぐ分かるよと言われたのですが判断基準はどこなのでしょうか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

熱あれば、いつもより体温かいよね?ってなります!
37.8度とかでわかります!

すぐ下がったのならこもり熱です。
裸や肌着一枚とかにさせて体温下がるなら、熱は出てないです

  • かなかな

    かなかな

    ありがとうございます!
    服を脱がせて様子を見てみます!

    • 5月31日
はじめてママリ

赤ちゃんは着ているもの、掛け物で体温も変わるのでわかりにくいですが、
母乳ののみが悪い、いつもよりぐずりが酷い、逆に活気なくぐったりしているなどなどあれば 発熱している可能性が高いです

  • かなかな

    かなかな

    うちの子ご機嫌な時が少なく基本ぐずっているので判断が難しいのですが、発熱の時はなにしてもずっとぐずりっぱなしということなんですかね....😭

    • 5月31日
☺︎

温めすぎない格好にして再度測ってみるのはどうでしょうか??

息子が生後1ヶ月半にrsかかりましたが、38.4くらいの熱&ミルクもあまり飲まずずっと目開けず眠ってました💦

  • かなかな

    かなかな

    1ヶ月半でRSに😭💦ぐったりしちゃうっていうことなんですね.....参考にします🥲

    • 5月31日
ゆゆ

脇は熱がこもりやすいので、拭いてからでないと体温が高く出ると思います!計り直して37.0なのであれば、問題ない気がします!
いつもよりあったかい気がする…という時に測ってますが、実際に38度越えの熱があったのは1度だけでした😓
なんとなく熱い気がするなって思った時に測れば良いと思います🙆🏻‍♀️

  • かなかな

    かなかな

    ありがとうございます!普通に過ごしてる時に熱くなければ大丈夫ということですね....!!

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

めっちゃ分かります!
熱測ったら37.6でえぇってなって肌着以外脱がせてるし暑い要素ないのに?ってもう一回測ったら37.0、もう一回測ってみようって測ったら36.7とかで10分以内にこんなに変わるもの?とわけわかりません🤣
なんでですかね?笑

  • かなかな

    かなかな

    ですよね!体温の変動激しくてどれが平熱?ってなってます......
    うちの👶🏻はご機嫌時間短いので余計測るの難しいです😭笑

    • 6月5日