
コメント

ひまま
そのままあげたり、豆腐と混ぜたり、パンに浸したり、おかゆと混ぜてもいいと思います😊💕
味付けはまだしなくても大丈夫だと思いますよ❗

はなかっぱ
うちの子は豆乳を少し混ぜたりすると
喜んでたべますよー!!
-
little.my
コメントありがとうございます✨
豆乳混ぜる発想はなかったです😲🎵
その場合とろみはつけますか??
豆乳はまだなんですがクリアしたら
試してみます😍💕- 5月31日
-
はなかっぱ
とろみつけますよー!!
それだけで食べにくそうだったら、ツナとかいれてあげると喜びます😋✌️- 5月31日
-
little.my
8ヶ月にもなるとツナも食べれる様になるんですねー😍✨
食べれる様になったら是非やってみます😆🎵- 5月31日
little.my
コメントありがとうございます✨
なるほどー😲🎵
とろみはつけなくても大丈夫ですか??
ひまま
食べづらそうだったら、とろみつけたあげた方がいいと思います💓
ベビーフードに、味噌汁のもとやホワイトソースのもとが売ってるのでそれ混ぜてあげるだけでも味が変わってアレンジ効くと思いますよ☺💕
little.my
もととか売ってるんですね😲💡
これからもっと進むと色々なアレンジを
覚えていかないといけないですねー😭
自信ないです(笑)
ちなみに味付けはいつからされましたか??
まだ昆布だししか使った事なくて😓
ひまま
ただ、お湯でとくだけなので簡単ですよ😊❗
わたしもいまだに離乳食作り苦手です💦ほんと子供のためとはいえ、大変ですよね😰
味付けも醤油2~3滴程度ですが9ヶ月ぐらいのカミカミ期から始めました✨
素材のまま嫌がらずに食べてくれるなら、味付けもしなくていいと思います💓
うちの子は何でもそのまま食べてくれるので、ほとんど味付けしてないです😝
little.my
そのまま食べてくれるので食べなくなるまで
味付けはお預けにします(笑)
ほんとめんどくさ…いや、大変ですよね😂笑
頑張りましょー!!💪😂
度々の質問にも答えて頂きとても参考になりました💕
ありがとうございます✨
ひまま
グッドアンサーありがとうございます☺🙏💓
わたしも毎日試行錯誤やってます😅😂
お互い頑張りましょう💓