
一ヶ月前から鼻水、1週間前から咳、3日前は保育園で37.5度を行ったり来…
一ヶ月前から鼻水、1週間前から咳、3日前は保育園で37.5度を行ったり来たりだったみたいだけど、様子見で呼び出しせずに居てくれた…
昨日の朝37.8度だったから保育園休んで小児科受診、風邪と診断される
今朝3.4回体温測ったら36.9度とかなので登園させたら出勤直前に38.5なのでお迎えを…と言われ結局2日連続仕事を休んでしまった
休んで申し訳ないなという気持ちと、何よりシングルだから仕事休むとその分お給料が減って生活費が足りなくなる不安がずっとつきまとう
本来支払われるはずだった前会社からの有給分は振り込まれないからお金は無い。
熱が出たから迎えいったのに家では少しおとなしい、少し体が熱い程度で体温は37度。え、仕事できたんじゃないの…
なるべく呼び出ししないよう、先生達とも何回も何回も体温測ってくれたいみたいだから保育園に不満はない
帰ってきたら足の裏を除菌シートで拭く、手を洗う、お風呂に入れる、生活リズムは一緒、食事を栄養バランスが偏らないよう作ってたつもり。
誰も悪くない、仕方がない、だから給料が減ることの不安をぶつけるところがなくて昨日からずっとソワソワしてる。
来月が怖い、自分が働かないと子どもを生かせない。
今は手当満額貰ってるけど、今働いてるからもうじき満額ではなくなる。休んでしまえば給料が減る、手当は少なくなる。
お金の不安がつきない、病児保育に連れていくのはかわいそう?そこまでして働くべきなのか
お金持ちになりたいんじゃなくて、毎月の生活費が足りるかハラハラしなくて済む程度のお金が欲しいだけなのにな
給料日が怖いよどうしよう
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント