
夏の暑さで4ヶ月の息子をバーベキューに連れて行くことに不安があります。行く場合でも水分補給や脱水症状に気をつける必要があります。初めての子育てで迷っています。ご意見をお聞かせください。
現在4ヶ月の息子を育てています。
旦那が近々、会社のバーベキューに私と4ヶ月の息子を
連れて行くと言ってるんですが
この暑さの中子供を連れてくってどうおもいますか?泣
一歳をすぎるまで特に夏は
長い時間外に出したくありません、、
喧嘩してでも阻止しようと思うのですが、、
実際行った方いらっしゃいますか?
行ったとしても
車の冷房効いた場所で一日居て
脱水症状にならないように水分補給を
しなくてはならないし
息子も私も行く意味がない気がします
初の子育てなので
間違って居たらすいません、、
ご意見いただけると助かります!
- ひなまま(8歳)
コメント

りりりん
4ヶ月でアウトドア、不可能です。無理というのはtamamaさんの感情ではなく、生まれて間もない子どもの体に無理をさせることだとご主人わかってないですね。
試しに小児科の先生に質問されてみてください。怒られますよ。。
間違ってないです!旦那さんが、子どものことについて無知です。

おのママ
さすがに連れて行きません(T_T)
何かあってからでは遅いです(T_T)

退会ユーザー
4ヶ月でBBQ無理だと思います(;ω;)
旦那さん1人で行ったらいいと思いますよ!!
もし、行ったとしてもしんどいのはお子さんと、お世話する主さんです(>_<)

ハル悠
私なら行きません。
おむつ替えやら授乳やらでただでも大変なのに、ましてやアウトドアでこの暑い時期だなんて(º ロ º )
4ヶ月の頃は、まだ長時間お外に連れ回すのは。。。
子供ちゃんが可哀想です。

橘♡
夏の暑い日はありえないですね(^ω^;);););)
家にいても熱中症になる時代なのに、長時間はちょっと……
せめて2-3時間とかなら考えます

ねこまる
4カ月はまだ早いですよね。
会社のバーベキューだと周りがお酒を飲んだりして危機意識も薄くなると思います。
お外に行くなら、日陰で自分のペースでゆっくりできる2〜3時間かなと思います。
ひなまま
本当無知過ぎます
息子が可哀想です
近々予防接種があるので先生にお伺いして
言われたらそのまま旦那に言ってやろうと
おもいます!!
りりりん
バーベキュー=レジャーという認識でいるのかもしれませんが、バーベキュー以前に、まず4ヶ月だと初めて電車に乗るかどうか?です。
赤ちゃんにとってのお出かけは最初のうちは大袈裟じゃなく命懸けです。だってお母さん(無知でもお父さんも)がお世話してくれなければ水分補給すらできません。
たぶん、バーベキューに行きたい理由にお知り合いに子どもをお披露目したいとか、もしかしたらtamamaさんに気晴らし?家族サービスと思ってる?くらい認識ずれて悪気ないかもなので、お披露目は室内で、とか家族サービスはこうしてほしい、とか代案も伝えてパパ欲を満たしてもらいましょう〜