離婚後、急いで借りたアパートが住めない状態で困っています。違約金が心配で、他の物件を探せないか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
離婚で、出てけと 言われ
さっさと 探せと 急かされて
アパート(戸建て) 内見せずに
借りてしまいました
当日 鍵が ボロボロ
2階に 上がると ブヨンブヨンしてて
今にも、底抜けそうで 怖くなり、
住めなくて 精神 おかしくなりそうです。
1年間 住まないと
違約金 からかるんでしょうか?
他の アパート 探したいのに
違約金 かかってしまうと
もう、お金が 底つきます、、
離婚に 子育てに、で パニックです
どうしたら 良いんでしょうか ..
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント
退会ユーザー
契約書にかいてませんかね?確認してみてわからないなら不動産屋に今すぐ確認です。
ちなみに何度も引っ越ししてますが結構どこも2年縛りでしたよ。
焦ってもいいことありません、お子さんもいるのでいろいろと慎重に、何かする時には一呼吸おきましょう。
トラチビ
もう離婚届は提出されてるんですよね?
一度、役所に相談されてはどうでしょうか。
母子の無利子の貸付がありますし
とりあえず家は心身共に考えても
とても大事なので引っ越ししましょう‼︎
内覧付いて行ってあげたいくらい心配になります💦
-
トラチビ
いっそのこと、生活保護申請して
仕事や保育所の環境を整えてから
自立を頑張る方法もアリだと思いますよ‼︎
いまは焦ってパニックになってるように見えるので
落ち着いて、一つ一つ進めましょう✨- 8月20日
-
はじめてのママリ🔰
仕事は、好きなので
環境 整えてからの 再出発を
頑張りたいと 思ってます!!
今は、心療内科に
通ってて 毎日 発作になってて💦
子供は、可愛いです!
親に、ブラックにされてて
どこにも、借りれないし
借金 背負わされてて💦
日中は 遊びに 来てるんですけど
やっぱり、お金、貸してくれとか
色々 始まるんですよね、、
どこにも、居場所がなくて
死にそうです。- 8月20日
-
トラチビ
生活保護は仕事をしてたらダメとかないですよ‼︎
毎月の受給額から、給料分減る感じのはずです
生活保護は自立支援なので、働いていな人のイメージですが実際は資格取る学校に通えたりもするみたいです
足りない分を補ってくれる、病院代も国が負担です
死にそうなくらい困ってるのであれば、なんとか国を頼って欲しいと思います💦- 8月20日
はじめてのママリ🔰
その紙を 見つけて
読んでみますが、、
借りる時に 言われた様な 気がします
親も、親で
旦那も、旦那で
追い込まれてて。
内見する 時間を 貰えませんでした
退会ユーザー
そうでしたか、大変でしたね…
自分で全て背負わなくても大丈夫です!
役場に行って福祉に頼るのもお子さんや自分を守るためにも大切なことです!
とりあえず今は契約内容確認してみてください😌