※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

17週でつわりはほぼ終わりましたが、初期から口の中が苦い状態が続いています。同じ経験をした方は、いつまで続きましたか。

17週でほぼつわりも終わりましたが初期の頃から口の中がずっと苦い現象があります
同じ方いたらいつまで続きましたか??(T . T)

コメント

もっちゃん

私も最初口の中気持ち悪く、安定期入るまでと妊娠後期、出産後しばらくはきつかったです。
産後はちょっと食欲も改善しましたが💦歯磨きした後気持ち悪くしばらくは飴を舐めて過ごしていました😭(歯磨きした後、食べれたら意味ないですよね)

はじめてのママリ🔰

私は2人目3人目産むまでずっとでした。1人目の時はなかったです。
2人目の時は食後に果汁あるフルーツを食べると和らいだので、常にフルーツ食べてました!
3人目はフルーツじゃ無理で、頻繁に歯磨きしてました!
亜鉛不足で起きると聞いたことあります!亜鉛サプリ飲んで多少落ち着いた記憶ありますよ!

はじめてのママリ🔰

私も悪阻の方が先に落ち着き、口まず(苦い)は20週過ぎたぐらいでやっと落ち着いた気がします!食後はすぐに歯磨きをし、外出中はミンティア等でごまかしてました!早く落ち着きますように(><)

はじめてのママリ🔰


ご回答ありがとうございました!!
もう産むまでの覚悟で頑張ります😂