※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
子育て・グッズ

夜中に何度も起きてしまい、寝不足で困っています。子どもが夜通し寝るようになる方法はありますか。

いまだに二、三時間おきに夜中も起きます。
寝てるときも寝返りばっかりして怖いので戻したりすると
起きたり寝返りして顔こすったりして
中々7ヶ月経っても寝てくれないです。
寝不足でまママきついけど頑張ってます。
なんかいい方法などおしえてください
そーゆー子は後々歩き始めたりしたら寝てくれるのかと早く夜通し寝をしてくれることをねがってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日本当にお疲れ様です💦
うちも夜中は寝返りしまくってコロコロしてますが、戻すと怒るので戻してないです!
そのまま寝かせてます😴
あとは、日中はなるべく支援センターなどで沢山遊ばせています!
動くようになって、夜通し寝てくれればいいですね🥲

ミニー

7ヶ月で寝返りがえりできるなら
戻さなくても大丈夫かなと
思いますが
お昼寝で寝返りして
苦しくて横向いたり出来なそうですか??

うちは、
夜通し寝たのは2歳すぎで
それまで2-5回は起きてました(*^^*)