
コメント

kami
我が家も4人目の妊婦健診は初めて毎回一緒に行ってお昼にランチをして解散(旦那は仕事へ行く)していました!
1人で行くのも楽ですけどね✨
でも旦那も楽しみにしていたようで、いい思い出になりました!
それこそ待ち時間はあまり喋れないし、それぞれスマホ見たり本読んだりしてましたから、ゆっくりも過ごせますよ〜☺️
声かけてみてもいいかもです!

ぽぽ
迷いもせず誘います!笑
なんなら仕事でも営業だったので時間だけ行って来られるならきたら〜?くらいで毎回誘ってました🤭
時間あればランチしたりもしてましたよ〜!
とりあえず誘うだけ誘ってみてもいいし、待ち時間長くてお家が近いなら近くなったら連絡するから来たら〜?でもいいのかなって思います🙋♀️💕
-
はじめてのママリ🔰
仲良いんですね☺️
こんな時くらいしか2人で出かけたりできないですもんね✨- 5月28日
-
ぽぽ
仲良しってほどじゃないです、
本当に。笑
ただなんでもとりあえず声かけてるだけで、来て欲しい!とかではないので本人が今日は無理だわ〜とか、その時間ジム行く予定だった〜とか言われて断られることもありましたよ〜!
その時は1人時間楽しんでました!
2人でお出かけ楽しみならいいですね☺️♡- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
うちよりは仲良しです笑
おでかけ楽しみじゃないです😂
何話したら良いか分からない笑- 5月28日
-
ぽぽ
ウケる🤣楽しみじゃないんですね🤣
じゃあ誘わなくていいんじゃないですか?笑
検診で我が子を感じられるのもママの特権ですー♡- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
ですかね笑
関係を良くしたいという気持ちはあるんですけどね💦
人がいると先生に聞きたいこと全部聞けないんですよね🥺- 5月28日
-
ぽぽ
検診の送迎だけ頼んで、ランチ行ってエコーの写真見せながら報告とかどうですか?話すことあるし、2人で出かけられるし、せいぜい1時間ちょっと😄- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
確かに笑ちょっと考えてまた今日話してみます✨
- 22時間前

まま
私の夫は一緒に行きたいと思ってくれるタイプだったので、上の子の時も夫が車で送迎してくれて、最初の1.2回のみ立ち会い可能で、以降コロナもまだ終息せず私だけでと言われその間は車で待っててくれていました。
下の子の時も毎回送迎+診察に付き合ってくれていました。
私ならもし良かったら一緒に妊婦健診いく?とか行きない?って聞いちゃいます😂
-
はじめてのママリ🔰
一緒に行ってらっしゃったんですね☺️
かるーく聞いてみます✨- 22時間前
はじめてのママリ🔰
旦那様楽しみにしていたんですね✨
うちは感情が分からないというか何考えてるか分からなくて💦
あんまり関係も悪くないけどよくないみたいな感じなんです🥺