※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

帝王切開予定の場合、自分の血液を病院にためておくことは可能でしょうか。経験者の方にお聞きしたいです。

帝王切開予定だったら
輸血の血液を自分の血液ためておくのって病院に聞いたらできるんですかね?
された方か聞いた方いますか??

コメント

はじめてのマ

大学病院で帝王切開の予定でした。
低地胎盤でハイリスクだったので自己輸血の準備してましたが。。。😇😭
妊娠中に血を溜めのしんどいので、リスクの度合いとか血液型による気がします。。!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに血を抜くのしんどいですよね🥺
    妊娠高血圧に1人目なったので💦
    血液型はA型です!

    • 5月28日
ママリ

総合病院でしたが、一人目の時は子宮筋腫の壊死等もあり自己輸血しました。予定帝王切開でも設備が整っている病院で、出血リスクが高い場合でないとしないと思います。下二人はしていません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    血液ためられてたのですか??

    • 5月28日
  • ママリ

    ママリ

    400mlだったと思いますが、取って実際に帝王切開で使いましたよ。
    採血する時にベテラン先生が看護師さんと自己輸血の採血は久しぶりと話していました。

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですね!!
    私も病院で聞いてみます☺️

    • 5月28日