※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てらちゃん
妊娠・出産

切迫早産気味で安静にしている方に、どの程度動いていたかや経過について教えていただきたいです。

切迫早産気味と言われたことがある方にお尋ねしたいです。

27wで頚管長が24〜26mmと少し短めなので、できるだけ安静にと言われました。
でも、仕事もいつも通りやり駅までも往復25分くらいは毎日歩いてました。
そして、33wで26〜30mmと維持できている状態です。頭も降りてきてないです。
もう産休にも入ったので、出産に向けて体力を鍛えるために散歩やストレッチ、乳輪マッサージなどしたいのですが、やはり安静にしてる方が良いのでしょうか?
あまりじっとしたくないタイプなので動きたいのですが😂

みなさんはどの程度動いてどのような経過だったのか、参考までに教えていただけると嬉しいです。

コメント

めめむむ

同じような経過でした!
27wで25mm、一応36wまでできるだけ安静にしてました。

臨月に入った頃にお腹の張りがだいぶ少なくなっていることを医者に伝えたところ、ならお産に向けて体力をつけていった方が良いので他の妊婦さんと変わりなく動いていいとの指示をもらいました。
とりあえず毎日ストレッチと1時間〜2時間程度歩くようにしてます🙋‍♀️


今39wに入りましたが、まだ子宮口2〜3cmで頭も降りてきているらしいものの産まれてません……😂切迫早産気味と言われても早く産まれるわけではないというのを実感しています😇

  • てらちゃん

    てらちゃん

    ご回答ありがとうございます😭
    やはり、臨月入るまでは安静第一なのですね😂
    確かに、臨月入ってからも1ヶ月ほどありますもんね〜それからでも遅くないですよね🙄

    すごいですね!そんなに歩かれてるんですね〜😳

    そうなんですね😂私の周りにも、切迫早産だったのに出産は予定日より遅れたという方何人かいてます🥹本当出産はわからないものですよね😅

    • 5月28日