※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うに
ココロ・悩み

出産を控え、不安や恐怖、育児やお金のことを悩んでいる女性の気持ちについてです。

明日で38w経産婦です 産休中で上の子は保育園なので日中はありがたく1人時間を過ごしていますが…

出産への恐怖と緊張、今後のお金のことや、育児のこと、
その後の自身の働き方や、上の子の小学校生活…
色んなことを悩む時間が増えてすごく悲しい気持ちになってしまいます。

今こそ色々見直したり計画するチャンスでもあるのに、中々行動に移せずモンモンとした気持ちで時間だけが過ぎ…
急に怖くなってしまいました。😔

まずはお腹の子を健康に産んであげることが今最優先ですが…
心が追いつかない😔急に不安に襲われます。
今日はご飯作るのやめて上の子とゆっくり過ごそうかな…
はぁ……。涙が出てくる。

コメント

noripi111

ある意味ゴールが見えないからですよねぇ🫠
私も娘が産まれるまでは、色々不安だった日々でした😥
3人目だとて、変わりません😭

正直なるようにしかならないし、その時また考えたらいいと思います😊
これから色んな壁は出てくるので、ぶち当たった時に考えても、ある程度のことは遅くないと思います🤗

  • うに

    うに

    最近家計管理や貯金の仕方、投資などすごくしっかりされてる方の話など聞いたり見たりして…余計に不甲斐なく思いました😔

    でも確かにそうですよね…結婚した時、1人目を産んだ時、色々ありましたが今までなんとかやってきてまた違う壁を乗り越えようとしているんだなと感じます!
    今できることを少しずつでもやっていきます🥲

    温かいコメントに心救われました🕊️ありがとうございます♡

    • 5月28日