※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夏休みに義実家に帰省するか迷っています。実家は遠方で、義実家は近いですが、気まずさや体力の問題で自分の実家だけに帰ることも考えています。義家族とは関係は良好ですが、気を使うことが多く疲れます。皆さんはどうされていますか。

夏休み、義実家に帰省するか迷ってます。
私の実家は遠方で飛行機で4時間の距離です。義実家かそこから新幹線などで約1時間くらいの距離です。
なので毎年帰省のときは実家→義実家の流れです。
毎年お盆と年末年始に帰省してましたが、お金もかかるし大変なので今年からお盆をはずした夏休みに一回だけ帰省することにしました。
ですが私が今仕事辞めて個人的に少し気まずいのと、体力もないので自分の実家だけ帰省したら1人だけ自宅に先に帰ろうかなと考え中です。
義家族はすごくいい人たちで関係は悪くはありません。ですがすごく仲良し、というほどでもなく私とは普段全く連絡はとりません。行くとやはり気をつかいますし、することなくて疲れます。私はいつも起きたらすぐヨガをするのですがそういうことできないですし布団も硬いので行くとやはり疲れます。義両親は子どもたちのことをすごく可愛がってくれますし子どもたちも義両親のことが大好きです。今年も私も一緒に帰省すると思ってると思います。
ですがたぶん義両親も私に会いたいわけではなく子供達と旦那に会えればいいと思うので私行かなくていいのでは?となってます。ですが年1くらい行けば?という気もします。
どなたかご意見下さい。みなさんどうしてるかも聞きたいです。

コメント

ちょこ

上の子が小学生になったこともあり今年からセパレート帰省にしようってなりました!
なので今年はわたし,義実家には帰りません!!!
旦那と上の子だけで帰ります!
その代わり、義理母がこっちに遊びに来ます😂
同じく飛行機の距離ですが年1で帰ってないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    心強いコメントありがとうございます😊

    • 5月28日