※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さちこん
子育て・グッズ

1歳の子がコップ飲みを嫌がります。少しずつ慣れさせる方法や成功例を教えてください。

コップ飲み好きじゃない子いますか?
1歳の子がコップ飲みをあまりしてくれません。家でも保育園でも。
全く飲まないわけではないし、飲めないわけでもないけど手で押し返してきます。
ストローマグとかは顔に近づけるだけで泣きます。
今はフォローアップミルクをご飯のあとにあげてるので、水分はある程度取れてるかなと思うのですが、これから暑くなってきて日々の水分補給に麦茶とかコップで飲んでくれるといいんだけどなーと思ってます。

毎日少しずつコップ使ってればそのうち飲むようになるんでしょうか?
こういうことしたらコップで飲むようになったよとか教えて欲しいです。

コメント

ママリ

うちの子も1歳台の頃はコップ飲みが大嫌いでギャン泣きしてました。
親も一緒にお茶を飲んで「美味しい〜!✨」って大げさに喜んだりコップをくっつけて「カンパーイ!!」って楽しい雰囲気を作るのが1番効果があった気がします。
あと飲み物を美味しそうに飲んでるビールとかスポドリのCMを見せるのも効果的でした。
数ヶ月かかりましたが根気よく「飲む=楽しい!」と刷り込みました。
あと子供用のプラコップより大人が普段使いしてるガラスコップの方が飲んでくれました。
割らないかヒヤヒヤでしたが💦
何かひとつでも効果がありますように✨

  • さちこん

    さちこん

    色々試したんですね😣
    確かに楽しませるの大事かも!割れにくいガラスのコップも探して、焦らず少しずつ慣れさせていこうと思います。
    教えていただきありがとうございます!

    • 20時間前