※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

里帰り出産を考えている方に、実家の環境や上の子の対応に困っている状況について、出産前に帰宅した経験者の意見を求めています。産後の育児に関する不安もあります。

至急!
里帰り出産、出産前にやめて自宅に帰った方!
ご意見や状況教えてください🙇‍♀️

里帰りして4日目なんですが、実家の汚さ、上の子への対応、衛生観念、ルール等限界で里帰りやめようかと思ってます。
1人目のときはそこまで思ってなかったのですが、上の子連れて帰るともう耐えられなくて😭
ほんと安易に考えてた私がバカでした。


そこで、里帰りを出産前にやめて帰った方、大変だったか?後悔してないか?何か問題があったか?

産後ワンオペで上の子と赤ちゃんを育てますが大丈夫か?

などなどご意見や経験を教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

一人目の時は実家に里帰りしましたが
二人目はしなかったです🙌
理由は同じく衛生面やルール等で上の子に負担がかかりそうなのと、私自身もイライラすると思ったからです😂

結果、なんとかなります!笑
大変だけど、里帰りしてたらもっと大変だった(気持ちの面的に)だろうな!と思います。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    体力を取るか気持ちを取るか、なんですが、なかなか踏ん切りが付かず。。。

    ご意見頂きなんとかなりそうな気がしてきました!

    • 5月28日
ママリ

上の子は3歳半とのことですが園には通われてないんですか?
私は2人目は里帰りしませんでしたが家事や赤ちゃんのお世話に関しては全然大丈夫でした!
上の子は幼稚園に通ってたので日中はそちらで遊んでくれるので大丈夫でした✨
もし園に通ってないなら上の子もずーーっと家の中だと親子共々大変だと思うので新生児を連れて公園などお出掛けするとか必要になるかもです😭

  • ママリ

    ママリ

    上の子は保育園行ってるんですが、土日は旦那が仕事の日もあるのと、平日も遅いし、夜勤もときどきあるので不安で😭
    少し勇気が持てました。
    ありがとうございます😊

    • 5月28日