※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母が使ったコップを使うのに躊躇していますが、他の苦手な人なら気にせず使えますか。

私が不在にしていた時に、義母が家に来ていて普段使い用のコップを使っていました。(いつもは来客用のコップ)
それ以来そのコップを使うのを躊躇してしまいます😇
潔癖ではありません。
飲食店のコップとかきったないやつじゃない限り全然平気です!
義母ではなく、苦手な人に置き換えていただいて、気にせずコップ使えますか?🫣

コメント

はじめてのママリ🔰

洗ってあるなら平気だよ🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

気分的に使いたくなくなるよ🙅‍♀️

はじめてのママリ🔰

私自身が潔癖よりです。飲食店のコップも清潔なら使えます。苦手な人が使った後、私自身で気の済むまでしっかり洗えば使えます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫は普通に使ってるので何回も洗ってるんですが、なんか避けちゃうんですよね😅
    汚いわけじゃないのに、あー、これあの時義母使ってたなーって毎回思い出してしまって💦
    コメントありがとうございます!

    • 5月28日
ままり

よっぽど恨みがある相手なら嫌かもです‪‪💦‬
苦手、普通に嫌いぐらいなら気にしないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嫌な発言は多々ありましたが、心の奥で恨んでるんですかね😂
    なんとなくそのコップだけ避けてしまう自分がいます😇
    コメントありがとうございます!

    • 5月28日
ママリ

それはなんかイヤですね💦
ご主人が勝手にしたのでしょうか。

私自身は、義母には来客用か夫のコップを使ってもらいます。(ペットボトルで出すと嫌がられるため)

実母はマウントレーニアとかペットボトルとか気にしないので楽です。

不衛生とかそういうことじゃなくて、気持ち的にイヤですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感ありがとうございます🥹
    訳あって、実母に留守番を頼んだ時に義母が来るという謎の日がありまして😇
    コップどこにあるかわかんなかったとか言って、コーヒーもその辺の食器で飲んでて😇😇😇
    LINEしてくれよと思いました😭
    ペットボトル楽でいいですよね!
    洗わなくていいしおかわり注がなくていいし🫶

    • 22時間前